*5波で終わろう新型コロナこれはみんなの願い*
昨日もお天気が良かったので、川へ行きましたが風が強かったです(^^)
風の吹く日は嫌いです、水面が波立って上手く撮れないから(^^ゞ
腕が悪いのは棚に上げてと言われそうです(笑)
これからは風が有って当たり前の季節ですよね(^O^)
しばらくしたら、キッチンの工事が始まるので、今の内に撮りためないと、
毎日は出掛けられませんからね、何日掛かるんだろう?1週間か10日か、
今の内にお片付けして置かないと、工事が始められませんからねぇ~
鍋やフライパン何処に置いとこうか、猫は2階に疎開させるつもりだけど、
環境が変わると寝ないんだろうなぁ~(^^ゞ
一番困るのが食事だなぁ~猫が居るから外食も出来ないし(ノ_-;)ハア…
あっ、そうだ!Uber Eatsって手も有るな(^^)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/a7fd784692b60d5de7a0c93a68a2bd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/8812ba66c104a0e4ef38bef4eff53fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/14e97008a2f491509a3257f6d6a07f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/f64d4ff3027428133f86370ed5339d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/8a753cae0a61e3433735902d1039eae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/9b6540178a94f748d31e0b7953d6b64b.jpg)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日もトンボさんです、イトトンボの小さいのです(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/fb639bbb26a2652a700bd14d711ab496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/ae31923a76518bbb879e69b3e1f7f282.jpg)
オマケのハグロトンボ、まだ川に居ました、直ぐ逃げられたけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/8bc9240a6e68b87f19ad935db8a9a6b2.jpg)
明日もトンボが続きます・・・もう1回で終わるかな(^^ゞ
昨日もお天気が良かったので、川へ行きましたが風が強かったです(^^)
風の吹く日は嫌いです、水面が波立って上手く撮れないから(^^ゞ
腕が悪いのは棚に上げてと言われそうです(笑)
これからは風が有って当たり前の季節ですよね(^O^)
しばらくしたら、キッチンの工事が始まるので、今の内に撮りためないと、
毎日は出掛けられませんからね、何日掛かるんだろう?1週間か10日か、
今の内にお片付けして置かないと、工事が始められませんからねぇ~
鍋やフライパン何処に置いとこうか、猫は2階に疎開させるつもりだけど、
環境が変わると寝ないんだろうなぁ~(^^ゞ
一番困るのが食事だなぁ~猫が居るから外食も出来ないし(ノ_-;)ハア…
あっ、そうだ!Uber Eatsって手も有るな(^^)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/a7fd784692b60d5de7a0c93a68a2bd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/8812ba66c104a0e4ef38bef4eff53fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/14e97008a2f491509a3257f6d6a07f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/f64d4ff3027428133f86370ed5339d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/8a753cae0a61e3433735902d1039eae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/9b6540178a94f748d31e0b7953d6b64b.jpg)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日もトンボさんです、イトトンボの小さいのです(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/fb639bbb26a2652a700bd14d711ab496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/ae31923a76518bbb879e69b3e1f7f282.jpg)
オマケのハグロトンボ、まだ川に居ました、直ぐ逃げられたけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/8bc9240a6e68b87f19ad935db8a9a6b2.jpg)
明日もトンボが続きます・・・もう1回で終わるかな(^^ゞ
キッチンのリフォームは良いけど、工事までにキッチンの断捨離が憂鬱です(笑)
要らないもの沢山あるはずなので、早く処分しないと、
また引き出しがいっぱいになりそうです。
我が家も25年ほどですが、家購入から10年目にオール電化にしました。
トイレもお風呂もやり変えたので、このキッチンが最後です(^^)
キッチンのリフォームいいですね😚❗、やはり使い勝手が悪くなりますからね、我が家も25年で一部リフォームしました。 新しくなるとやはり気分が良くなりますね(笑)
今は夏に長居した季節列車が、遅れを取り戻すかのように物凄いスピードで秋を爆進中というところでしょうか。
それにしても、妙にコロナがおとなしくなりましたね。
好き勝手に自然を弄くり回す人間どもも、多少は反省したでしょう。
昨日はトックリキワタの様子を見るために、午後、遠出をしました。
3箇所訪ねましたが花期は過ぎて、若葉に覆われていました。
トックリキワタだけは、今年は暦通りでした。
ベルさんは、何時も起きるのが8時半なんですよ(^^ゞ
工事中は1時間早く起きないと、顔も洗えません。
キッチンの横が洗面所ですから、コップぐらいは洗面所で、
でも浄水器が使えないので、お薬を飲む水も買って置かないとね(^^ゞ
これを機に、沢山のキッチン用品を断舎離します(笑)
大家族の時のように、道具も要らなくなりましたから(^_^;)
その片付けが今から大変です(^^ゞ
キッチンはオール電化にした時、15年位前にIHにしてましたので、
まだ使えますが、思い切って新しいものに変えました。
換気扇もお掃除楽々の物に替えました。
もうお風呂もトイレもリフォーム済みですから、これが最後の工事でしょう(^O^)
子供達の代でも、家の建て替えまではしないでしょうね。
子供がいませんから(^_^;)
多分、息子と娘が同居と言う事になるので、今の内にと思って決断しました(^O^)
ベルさんも、少しは新しいキッチンで、楽しめるでしょうから(^_-)-☆
汚すのが嫌で、料理しなくなるかな(笑)
今日もお天気が良く、頭痛もないので川へ行こうと思ってますが、
頭痛で長く家に居たので、足が弱ってます。
臥雲斎さんに歩数で負けてます、今日も頑張って歩きますね(^^)
猫ちゃん達も今は調子が良いんです(=^・^=)
ショールーム見学後の見積もりも出来て、最初の見積もりより、
額は増えましたが、もうこれが最後と奮発しました(笑)
良い機種を見ると、やっぱり金額が跳ね上がりますね(泣)
これで家の水回りのリフォームは、全てやったので、
後は子供達に任せます。
多分それまでに、家が古くなるだろうけど(^^ゞ
カワセミの写真にハマったご婦人が、今フィールドに来られますが、
やっぱり飛翔や飛び込みを撮りたいと、励んでますよ(^O^)
撮らせてあげたいけど、カワセミは気紛れですから、
飛び込む時を、教えてくれませんからね(笑)
もうカワセミの日々の行動と習性を知り、運と感しかないですね(^_^;)
飛び込みは一日一回撮れたら、儲けものって感じですよ(^_-)-☆
今日も昼からお出掛けします、今は頭も調子いいしね(^o^)v
寝坊したらとか、どこにいたらいいんだろう・・・なんて(^-^;
綺麗になるので我慢ですね
暫く生活が不自由で、特に食生活が困るのではと今から憂鬱です(笑)
工事の職人さん何時から来るのか、今は朝がゆっくりの我が家、
早起きしないと職人さんが来た時、寝間着って訳にはいかんですよね(^^ゞ
しばらくは辛抱、辛抱ですかね?
私の家も10年近く前に前にしました。
時間としては数日で終わりましたがその間は
不充でしたね。
その際にプロパンからIHにしましたよ。
新生活みたいになりますね
早く工事が終わるといいですね。
今年もイトトンボ類は見られませんでした。
ぽち2つ
すごいですねぇ~
中々、この瞬間にシャッターをきるって
離れ業ですね!
私なんか年に二度くらいお堀に行って
飛び込んだらアレー!って唖然として見ているだけで
固まってしまっていますよ!
蛍と一緒にしないでよ~ってベルさんの声が
聞こえてきました。
はい!すみませんです。
ニャンず、ストレス溜めないといいのですがね~