とうとう大晦日になりました、あっと言う間の一年でした。
今年は鳥撮りも一年の内、3ヶ月ほどお休みしてしまいました。
暑くても寒くても、鳥撮りに励んでたのは、もう随分前です。
近年、夏は通算で50日位はお休みしてます、今季は冬も既に休んでおり、
このままじゃこれからの厳しい冬、まだお休みしそうです。
年が明けたら、もう少し頑張ろうと思ってます(^O^)v
今年もブログを通しての、温かい交流が続けられて、感謝の一言です。
今はもう、珍しい鳥さんを追い掛けての撮影は卒業しましたが、
家の近所のカワセミの写真と、楽しい話題をお届けする事が、
これからも続くと良いなと思ってます(^^)
生存確認ブログだと思って、これからも宜しくお願い致します(笑)
みなさまには、コメントやイイネを沢山頂き、ブログ更新(皆勤賞)の、
大きな励みになった事を感謝して、今年のブログを終えますm(__)m
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
遠くから撮ったものですが、アニメーションにしてみました。
有難うございました、皆さま良いお年をお迎えください。
ご挨拶ありがとうございます。
皆勤賞おめでとうございます
私は仕事してますので、休日に限ってです皆勤賞です。いつもカワセミの動画楽しみにしてます。
私もカワセミを撮影したら掲載します。
カワセミの魅力はなんといっても、ダイビングです。カワセミの瞳と餌の魚の瞳の両方にピントを合わせる事ができたら、御褒美をします。
良いお年をお迎えください。
来年も私のブログにご訪問頂ければ、幸いです。
ベルさんのご訪問が励みになってますので、是非御立ち寄りください。
もう30分ほどで、ゆく年くる年が始まりますね(^^)
除夜の鐘も、テレビ越しに聞きながら、新しい年に期待して、
令和4年とお別れです(笑)
大した支度もしないけど、今日は忙しかったぁ~(汗)
来年も今年同様宜しくお願い致します。
お互い良い年を迎えましょうね(^_-)-☆
は~い、皆勤で終える事が出来ました(^^)
去年は体調が悪い時に、一日お休みしてましたから(笑)
今年は頑張れました、皆さんのコメントが更新の励みでした(*^^*)
家からチャリで5分の、何の変哲もない土手で、
これだけの鳥が見られたら、本当にラッキーです(笑)
お城も見えるし、四国の霊峰石鎚も見えます。
犬の糞がゴロゴロするほどの、フィールドですが、
鳥撮りにとって、宝の山ですよね(笑)
また、遠き富士の写真を楽しみに、ブログ訪問させてくださいね。
来年も、宜しくお付き合いくださいますようお願いします。
佳いお年をお迎えしてくださいね(^^)
今年も終わってしまいますね、何と短い一年だったろう(^^ゞ
ベルさんも、最近は草刈りが辛くなって来ましたよ(^^ゞ
草刈り機械は買ったものの、土手の草は手強いので、
ここと言う時には、やっぱり手刈りです(汗)
来年も、お互い頑張りましょうね。
もう少し、鳥さんと遊んで暮らしたいですから(笑)
きんじろうさんも、健やかに来る年をお迎えください(^^)
今年の撮り納が良かったので、来年に期待してます(^o^)v
皆勤賞は狙ってる訳じゃないけど、一日のルーティーンですから、
何か発信しないと、物を忘れたようで落ち着かないのです(笑)
ブログ病かも(゚m゚*)プッ
来年も、皆勤賞が取れるように頑張りますね(笑)
そうそう、にゃんズの調子は凄くいい感じです。
せしむ君の寝た切り生活は、覚悟してましたが、
どんどん猫らしくなって、先生もびっくりしてるんですよ(*^^*)
最近は高いところは無理ですが、高い所から、
飛び降りたりするんです、こちらの方がヒヤヒヤしてます。
先生曰く、まだ伸び代が有るかもって言ってます(^^)
動けなかった子が、走るんだもんね、まだまだ伸びて欲しい(-人-)
エルさん、来年もp(^^)qガンバ!
ヒューマンさんとは、長い長いお付き合いですが、
来年も変わらず、よろしくお願いします(^^)
またカワセミばかりですが・・・(^_-)-☆
三面相さんの仰るように、適当に手を抜きながら、
来年も頑張りますので、よろしくお願いします(^_-)-☆
雪はもう完全に溶けましたか、佳いお年を、
美味しいお酒とともに、お迎えくださいね
もう遠征もしないし、珍鳥の情報が有っても、
行きたい気持ちも薄れてきました(*^^*)
外国まで行って撮ったり、十分鳥撮りは満喫しました。
もうカワセミ撮りだけで満足してます。
来年もまたカワセミ写真に、お付き合いくださいね(笑)
奥様と佳いお年をお迎えください(^^)
今年一年、沢山のポチを有難うございますm(__)m
来年も元気で、お仕事に行けるよう応援してます(^_-)-☆
佳い年をお迎えくださいね。
もう数時間で今年が終わりますね(^^)
掲示板にお名前を入れた写真、貼り付けて置きました(*^^*)
今数の子も出来たので、これからちょっと自分の時間です(笑)
せしむ君が、去年の今頃より激的に良くなったので、
家族には嬉しい新年となりそうです(^o^)v
来年もよろしくお願いします。
そして旦那様とふたりで、佳い年をお迎えください。
旦那様のお誕生日も、直ぐですね、おめでとうございます
此方こそ、一年間休まずのコメント、有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
やっと明日のお雑煮の用意も出来ました(^o^)v
カワセミに出会えていいなぁ~!って毎日楽しみに見てました。
ブログ皆勤賞!おめでとうございます!
生存確認…私も頑張ろう!
来年もよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください
やはりたくさんのカワセミ始め野鳥写真のストックが豊富なのが羨ましいです。
また、お話が面白いので皆さん記事を期待してますね🎵
今年も素敵な記事を読ませて頂きありがとうございました。皆様お元気で良い年をお迎えください😄❗、また、来年も元気で、よろしくお願いいたします🙇🐦❗
とうとう大晦日、後8時間ほどで新年を迎えます。
今年も珍しい野鳥やベルフィールドでのカワセミ撮りを楽しませていたが来ました。
草刈りもせず、良いとこ撮りで申し訳ないです。
大変お世話になりました。
来る年も引き続きよろしくお願いいたします。
ご家族皆々様、良いお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
見て下さいませ。
よろしくお願いいたします。
花丸ですね!
今年はニャンズちゃんたちの調子もあがったように感じました。
いつもげろげろの時には優しいコメントをくださるベル様、感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。
来年も楽しみにしております
来年も頑張り過ぎないように頑張りましょう。
ありがとうございます
来年も宜しくお願いします、
良い年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします♪
毎日の事ですから本当にすごいことですね!
毎日、楽しませていただきました。
こちらの方こそ皆勤賞は?ですがありがとうございました。
どうぞ穏やかな年越をされて下さいませ。
そしてご家族が穏やかに過ごせる新年でありますように!
よいお年をお迎えください