昨日は、今年最後の鳥撮りに出かけました(*^^*)
2時間位のつもりで行きましたが、カワセミが全く出て来ないのです。
せっかく来たのに、カワセミを目にする事なく帰るのかぁ~(ノ_-;)ハア…
帰る時、B川の橋の上から下を覗いたら、居ましたよ石の上に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/bc10fa91c4c99aa9b0156df29cb05431.jpg)
ボウズになる所だったので、カワセミ発見は嬉しかったです(笑)
何と二匹居ました、どうもバトルのようです、こんな時間に?
それから嘘かと思うほどの、強烈なバトルが繰り広げられたのでした。
もう夕方の5時前ですから、激しい動きのものはブレてましたが、
何とか撮れてましたので、早速編集と思いましたが、今日は忙しい(笑)
最後の最後にカワセミを撮って、一年を終える事が出来てホッとしてます。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/7af91c501896e7d2e94fced6f6f5d2c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/ac0cd225d03614e651e6510dc0e88b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/819b7494db60b3b2d0682c0b85d634c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/21351ed06216ad898898cb2fd7f4d282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/04ee078c317b39ef008b6341d2cd6fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/c3821dd35584b00544aaacf67974a8b7.jpg)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日の野鳥はツグミさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/9e546cd68ab297b935081aff80bd81ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/bd584b59cad63696a4000d99adad5379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/f9fdb43d9001d840f6b1e96ad0df59e5.jpg)
今年の秋口は、色んな鳥さんに会えたけど、今は寂しいフィールドです。
また春の渡りに、期待する事にしましょう(^^)
手ぶらで帰らない処は流石ですね
さすがベルさんですねぇ~
良かったです!
私の撮り納めは下灘のスイセンへでもっと予定していたのですが、仲良し友さんちからお餅つきするから
丸めるのを手伝って!とラインがきたので
急遽、撮影はダメになりました。
お正月用に写真は又蔵出しとなりました。
ツグミが開けた場所に出て来てくれていいですね~🥳❗
今日も寒いです、仕事行くのめんどくさい(笑)
ぽち2つ
今年は撮り納ですね、来年もいろいろな鳥を
見せてください、待ってます。
コロナが少なくなるといいのですがねえ。
いくらでも増えます困ったことです。
相手もベルさんを知っているのではないかな
良かったですね。
今年はこれで撮り収めですか?
色んな野鳥を見せて頂いてありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
これからもどうぞよろしくお願いします。いい年をお迎えください。
カワセミに出会えて良かったですね~♪