昨日は良く降りました、今日は晴れ時々曇りの予報です。
B川の新しいカワセミが気になりますが、天気予報は当たるかしら(^_^;)
雨が降るとやらなければと思ってた、義母の部屋の片付けやりました。
主が居なくなってから、物置兼クローゼットになってる階下の和室、
なごみちゃんの遊び場になってます、お茶や水やコーヒーやコーラの箱が、
高く積まれていて、なごみちゃんから見たらジャングルの様ですから、
一度入ると箱の裏に隠れて捕まりません、面白くて仕方ないのでしょうね。
夏の飲料水は、何時もケースで数箱ずつ用意します、一夏で飲んでしまいます。
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/fb2a42af2446ba742c07be64ae2525d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/bc260830c3f7cace335a29f31cd776ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/806ef2d1d77454706c9c63b51745816f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/013be67db3ab2abcbc351cb42e967da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/0fe3a439502a52fa78cd2dfaff00b0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c8efa8baebe9067e852ce649e61faee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/49b875bdcdf4269692677039194e7bc8.jpg)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日はまた我が家のミニバラで、もう何ヶ月も咲き続けてます。
この一枚は一眼レフで撮りましたが、後は全部スマホです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/90e21f63f35766b4d935a7577b72bc22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/29fa937ab132c23be9ee6cf4bc2d321e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/b9544e45f0772e9c7e9989fd76595cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/7798fd2e125c46c36573915be458d0da.jpg)
そして昨日は雨だったので、撮ったばかりの花を加工してみました。
クリックすると、ゆっくり絵が変わります(同じ写真を加工しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/09b653aae886248dfb6d84abe62bdf81.jpg)
お花も折角の雫ですが、5時も過ぎて曇天では、綺麗に撮れませんね(^_^;)
iPhone(スマホ)はカメラ機能が良いからと、買い替えました(^^)
今のスマホは、マクロ機能も付いてて、便利になりました(^^)
重いカメラを持ち出さなくて済みます。
バラは強いから、折れても芽が出始めたら蕾は付きますよ(^^)
このミニバラなんか、黒点病を患ってるけど、元気に咲いてくれるもん(笑)
新しいバラが欲しいけど、黒点病は感染するからね(^^ゞ
もうこのミニバラは7年ぐらい前に、チョビン殿から貰ったもので、
此後、次女から黄色いミニバラも貰いました(^^)
もう一色、オレンジのミニバラが欲しいけど、まだ手に入れてません。
もう直ぐ母の日だし、結婚記念日も有るんだけどなぁ(^_^;)
カワセミ画像の3月分を、スライドショーにして、
ご紹介するつもりですよ、楽しみに待っててくださいね(*^^*)
ピンクのバラと黄色の薔薇が有りますが、ピンクのバラが、
今絶好調で咲いてます、ミニバラなので場所を取らず、
一年中お花が楽しめてます、一番暖かい所に置いてるからかな(^_^;)
今ブログ訪問してきました、今日のポチして来ました。
朝からお出かけしてたので、遅くなりました(笑)
今日はお山探索でした、余り成果はなかったけど(*^^*)
花を撮るカメラやレンズも有りますが、持ち出すのが面倒で、
てっとり早くスマホで撮れるので、重宝してますよ。
写真を撮る機能が優れたスマホは、撮るものによれば、
デジカメより綺麗に撮れる事も有ります。
その分、金額も一眼レフカメラと同等ですけどね(*^^*)
スマホは便利です、最近猫の写真は殆どスマホで撮ってます(*^^*)
動画も全てスマホですよ、もう最近はデジカメを持つ事が無くなりました(^^)
大型のゴミは、申し込んでおけば、取りに来てくれるんだけど、
面倒なのでクリーンセンターへ持って行きます。
30キロまでは無料です、その内有料になるんだろうなぁ(^_^;)
今コメント書きながら、ウトッとしてしまいました(笑)
これから一週間天候不順で、自宅待機が続きそうです(^_^;)
画像整理も頑張らないと、今本当に溜り過ぎで、手の付け様が有りません。
花が咲くと撮ってやらないとと、雨の降る中、カメラ持ち出して撮りました。
なんとか芽が出てきました
花咲くかな・・・(^-^;
今日は貴重な晴れの一日でしたね(^^)
お山へ行きましたが大した成果なし、夕方遅くフィールドへも行きました。
今日はフルに遊びました、今お疲れモードピークです(笑)
今日は早く寝ないと、明日朝起きられないかも(^_^;)
色々加工して遊んでると、あっと言う間に時間が経って、
寝る時間を削ってますよ(笑)
はい60㎜マクロです、カメラもサブ機ですが、この時は、
フルサイズのミラーレスは出しませんでした。
雨がまだ降ってたので、壊れてもいいカメラで撮りました(笑)
スマホは防水なので、濡れても平気です(^o^)v
私はミニバラは好きなので、よく買ってくるのですがこういう風には育てることが出来ません。
勿論、加工など「驚き桃の木山椒の木」、手品みたいです。
綺麗に咲いた薔薇で七変化の写真の加工も面白そうですね~♬
ありがとうございます♪
ぽち2つ
これから歯医者です
スマホで写真は撮ったことはありません。
昔から見たらスマホの写真も技術が進んで
いるようですね。
お店の方に聞いたらスマホよりもデジカメが
きれいだと言ってデジカメを勧められます。
カメラが売れない原因でもありますね
何とか大型のゴミをたくさん出してきました。
このような写真は撮れません(笑)今朝は青空で
日リマの気温は27℃になるお湯です。
暑い時も自宅待機になりそうです(笑)
雨の日のミニバラの最初の一眼で撮ったのって
すっごくきれい!
さすがだねぇ~
加工した薔薇の写真、おもしろいですねぇ~
すごいなぁ~ なんでもベルさんはできるんですねぇ~
教えていただいても忘れてしまうから蛍は
いけんですねぇ~
いい感じですよ
60ミリだとマクロですか?