鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

緑は目に良い?そんな気がする(笑)

2022年10月12日 | 翡翠

昨日チャリブラしました、もう1年以上行く事のなかった川まで行きました

空が綺麗でした、途中で止まって自転車に跨ったまま撮りました。



危険はないですよサイクリングロードで、車は来ませんから(^o^)v

大きな川まで出て、まずは遠くの山を見ました、目にいいと思って(笑)



そして川の中の土手下から( -_[◎]oパチリ



土手に上がって、川の中を撮りましたが、川の水が川幅いっぱいに、

流れるのは災害級の大雨の時だけです、何時も河原は乾いてます(^^ゞ



一昔前は、ここに色んな鳥を見る事が出来たので、よく通ったものです。

今は本当に鳥が居なくなりました、川の環境が大きく変わったのと、

川の中の工事が度々行われるので、鳥が寄り付かなくなったのでしょう。

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は写真が多いけど、キビタキも載せます、沢山撮ってるので(笑)











フィールドに毎年キビタキの来る所が有って、今年もちゃんと来ました(^^)

何箇所かに来ているようです、ベルさんは少なくとも4箇所で見ました。

♂の成鳥も見られる事が有るのですが、今年はまだ見てません(^^ゞ

後何日居るのか分かりませんが、まだ撮れるでしょう( -_[◎]oパチリ

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完全な秋を感じた一日でした(^^) | トップ | お天気が続くと嬉しいね♪ »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-10-12 04:47:22
ひさしぶりの遠出? 気持ち良かったでしょうね

保護色のようなキビタキ、木々の中だと見つけるのは
難しいのでは
よく見つけますよね~
返信する
おはようございます! ()
2022-10-12 06:28:02
空は大好きです!
毎朝、必ず空を見ます。
ベルさんの空、気持ち良かったことでしょう。

今朝は焼けるかなっと思い池まで走って
きました。
でも、ピンク色にしか焼けなかった!
でも、池に数羽の鳥が向こう岸の方で明るくなったら
泳いでいました。
そろそろ北の方から帰ってきたのかな?
楽しみです。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-10-12 06:51:30
自然の風景素敵♪
いつもありがとうございます
2日連続ちょい寝坊です
ぽち2つ
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-10-12 07:37:25
やはりちいさなカワセミばかり追いかけて撮ってると肩が凝るし、目がショボショボして痛くなりますね😵💦、秋の青空と白い雲と緑溢れる景色でリフレッシュしてくださいね~😄❗
返信する
おはようございます (いま一歩)
2022-10-12 07:37:26
広い空間気持ちが良いですね、大きな川、河原
空の高さが感じられますね
秋の空スカッとして気持ちがよさそうです。
返信する
Unknown (三面相)
2022-10-12 07:59:56
気持ちのいい風景になりましたよね。
今日明日頑張らなくってはその後お天気心配です。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-10-12 09:31:28
昨日の当地の青空も良かったです
久しぶりの快晴でした
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2022-10-12 11:50:05
おはようございます♪
チャリブラ楽しかったですよ、最後はカワセミフィールドで、
何時もの様にお喋りしながら、夕方まで遊んでました(*^^*)
保護色のキビタキ、小さいので見付けるのは大変ですね。
でも慣れって怖いですね、直ぐ見付けちゃうんですよ(^^ゞ
返信する
蛍さんへ (ベル)
2022-10-12 11:53:50
おはようございます♪
鴨さん達早く来て欲しいですね、川も寂しいんですよ(^^ゞ
カモさん達が来るとベルさんも、川の見回りの範囲が広くなります。
まだ留鳥のカルガモぐらいしか居ませんが、そのうち到着するでしょう(*^^*)
朝も早くからお疲れさん、昨日は山がはっきり見えたから、
空気が澄んでるのでしょうね。
こんな時は風景写真も綺麗に取れますね(^^)
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2022-10-12 11:57:02
おはようございます♪
風景写真は一眼レフで撮りたい所ですが、鳥撮り機材だけで、
自転車はフウフウ言ってますから、持ち出せません(笑)
カメラって本当に重いですから、自転車を倒すと大変なんですよ。
全部ぶっ飛びますから、今まで数回倒しました、風の仕業ですけどね。
返信する

コメントを投稿