桜の季節でも気を緩めずにコロナ撲滅を目指そう
昨日は病院へ行って、初めて30分も待たされました、何時もは9時に始まり、
9時15分には会計も終わる程なのに、予約の意味がない(ー。ー)
でも先生が良い人だから我慢するわ、先々月の検査結果も問題なしの標準値だったし、
今度は5月ねって、予約して帰って来ました、次は歯医者さんですが、1時間ほど家でコメ返し、
PCのお知らせが、後5分ですって表示され、慌てて歯医者さんへ・・・
小さな入れ歯を入れて、色々手直し・・・入れ歯デビューです(゚m゚*)プッ
なんかお世話が大変、洗ったり漬けたり磨いたり、毎晩だもんなぁ~(汗)
まだ慣れてないので違和感が、その内慣れて美味しくご飯もいただけるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/cc9cfbf4141d51b31105bf78b4b2ea4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/89dd4e1a177df537aa4de71051c2bc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/6cbe27737ff1617fcdc4c970d9ab2b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/77947099ec7e090d8444b31b43bba93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/6cf5802de9a15ac961b55701f9f75cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/9ba557ebd86152be9d869467537206ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/324feb4c4520cf5ef7c2ad19348ac3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/b1b5bdd24e320080c22be21be0d26181.jpg)
今日は、ホバリングのアニメーションを作ってみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/aeb9d53b92250a95a37fd0077a0a3b31.gif)
Googleフォトで作成して、スピードはAdobe Photoshop Elementで調整しました。
画像をクリックすると、スピードの早いホバリングが見られます(^o^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はフィールドの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/85294766e6119c39fc2ec120c6ad6d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/ce68077415a830ae97521a431bbf0aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/25bb4ed5cc4579050b31849dfa8cd29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/e7cd6394992d94aae5bf6e0f8c88ea83.jpg)
花を撮ろうとしゃがみ込むと、お腹がじゃまになって座れません(笑)
息が苦しくなるので、適当に撮ってます、これじゃマクロレンズは使えんなぁ(^^ゞ
昨日は病院へ行って、初めて30分も待たされました、何時もは9時に始まり、
9時15分には会計も終わる程なのに、予約の意味がない(ー。ー)
でも先生が良い人だから我慢するわ、先々月の検査結果も問題なしの標準値だったし、
今度は5月ねって、予約して帰って来ました、次は歯医者さんですが、1時間ほど家でコメ返し、
PCのお知らせが、後5分ですって表示され、慌てて歯医者さんへ・・・
小さな入れ歯を入れて、色々手直し・・・入れ歯デビューです(゚m゚*)プッ
なんかお世話が大変、洗ったり漬けたり磨いたり、毎晩だもんなぁ~(汗)
まだ慣れてないので違和感が、その内慣れて美味しくご飯もいただけるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/cc9cfbf4141d51b31105bf78b4b2ea4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/89dd4e1a177df537aa4de71051c2bc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/6cbe27737ff1617fcdc4c970d9ab2b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/77947099ec7e090d8444b31b43bba93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/6cf5802de9a15ac961b55701f9f75cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/9ba557ebd86152be9d869467537206ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/324feb4c4520cf5ef7c2ad19348ac3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/b1b5bdd24e320080c22be21be0d26181.jpg)
今日は、ホバリングのアニメーションを作ってみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/aeb9d53b92250a95a37fd0077a0a3b31.gif)
Googleフォトで作成して、スピードはAdobe Photoshop Elementで調整しました。
画像をクリックすると、スピードの早いホバリングが見られます(^o^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はフィールドの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/85294766e6119c39fc2ec120c6ad6d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/ce68077415a830ae97521a431bbf0aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/25bb4ed5cc4579050b31849dfa8cd29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/e7cd6394992d94aae5bf6e0f8c88ea83.jpg)
花を撮ろうとしゃがみ込むと、お腹がじゃまになって座れません(笑)
息が苦しくなるので、適当に撮ってます、これじゃマクロレンズは使えんなぁ(^^ゞ
今朝は白い物がチラチラと落ちてきている爺地方
積もる事はないと思いますが、春から一歩後退って感じです
ぽち2つ
通院の大福で差k他並木を歩きますのでパシャっと(笑)
今日も暖かな一日になりそうです、
ヒューマン なんとか我慢しています
次々お花が咲き始めたので、チャリに乗っててもキョロキョロ、
最近は自転車に乗るのも怖くなって来ましたよ。
運動能力の低下を感じますね、今月末にまた年を取ります(泣)
今日はお天気が良さそうですね(^^)
東京20℃だって、此方も19℃、もう初夏の気温ですね。
水分補給してね、お肌のために(^_-)-☆
今日は桜でしたね、これから皆さん桜をUPするので、楽しみですね(^^)
満開まで秒読みですね、そしてまた散るのも好きなベルさんです(^^ゞ
月末には散り始めるのでしょうね、入学の頃は葉桜ですね(笑)
歯の数が減ると焦りますね、これ以上抜かずに済むようにしたいです。
歯が割れた為抜いたので、強く噛み締め過ぎたのでしょうね(^o^)
ベルさんは胆嚢に石が有るので、定期的に診て貰ってますが、
大抵異常のないことが多いです、お薬を貰って帰るだけで、
何時も9時15分には会計も済ませて、薬局へ行って9時半には、
もう買い物にいってるぐらいなんですよ。
個人病院ですから、予約してれば殆ど待つ事はなかったのに、
昨日は珍しく待ちました(^^ゞ
カワセミはもう給餌してるのですか、此方ではまだまだですよ。
相手も決まって無さそうですし、♀の数が圧倒的に少ないですね(^_^;)