#カイツブリ 新着一覧
石津川沿い~高橋から平岡大橋~
高橋の下流側です。オカヨシガモです。コガモです。エノキの木です。少し下流側です。オカヨシガモです。毛穴大橋に近づいてきました。ヒドリガモです。マガモです。毛穴大橋の下流側です。ヒドリガモ...
北印旛沼 トモエガモ が4~5万飛来 他
2月4日火曜日 晴れ 昨日は北印旛沼のヤブヨシキリの撮影に行ったが、なかなか見つからないの...
カイツブリ冬羽
冬羽姿のカイツブリ(鳰)ふんわり茶色の羽毛 いかにもあたたかそうですねついつい冬鳥のカ...
続々)散歩道は楽しい
いくつかの散歩道でのスナップです 福山雅治さんが少し前のCMで立った小高い山?竜ヶ崎市の「たつのこ山」からのぞむ牛久大仏向こうから見ると、大仏は南向...
会話を楽しもう♪
先日PC周りで、チョビン殿が何やら探し物をしてます。知らん顔してPCをやってたら、「オレの...
思ってたより降ったね♪
やっぱり昨日は朝起きて暫くしたら、雨がポツポツ落ちて来た、Liveカメラで見てたら、川の水...
きょうの風景 ・・・ 1月30日 ペダリングで探鳥
服部緑地のサザンカが満開でした。 S、Gは神崎川右岸の神洲橋のた...
イソシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カイツブリなど
河川にいたイソシギですアオサギです羽繕い中のダイサギですコサギもいますカイツブリが寄っ...
後回しでも好い事は後で
いつものカンムリカイツブリ。撮って出しではこの状態。距離を詰めたいのをグッと我慢し光量...
27日、京都府立植物園からの冬だより&癌治療
27日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。 更新は花がメ...
続・カイツブリ
河川敷に行くと 木陰にカイツブリが数羽います。 前回に来た時は 5羽が確認できましたがそのうちの1羽...