お出掛けはマスクとエコバッグを忘れずに♪
昨日の天気予報は曇だったけど、午前中は雨でしたよ(^^ゞ
でも川の水が増える程ではなかったので、お湿り程度という事ですね。
午後から晴れて来たので、また川へ行って来ました(*^^*)
風が強過ぎてカワセミは来ず、居るんだけど餌が捕れないみたい(笑)
なのでベルさんも写真が撮れない、そこでフィールドをチャリブラしてみた(^^)
居たのはヒレンジャクと、フィールド外の♀のカワセミだけでした。
今日は、風も大人しそうなので、早目の鳥見に行きましょう(^^)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/42972bcfe85aad553ac412db5d599d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/c816fccdebbfcb0dc3eca0f5e9488a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/91131044a8a7f5a3749851b90eb442c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/8b7fd91d7e5c4c0f018060fca90e19bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/508360387b0c3b6a0e077f8859a9a485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/3eb80bbf6ad5d0e3ba5b515de95936d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/2d89eac8392fb15173940ce7d1d47099.jpg)
まだまだ寒い日が続くけど、暑いよりはマシ(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥はまたヒレンジャクです、昨日のキレンジャクは撮って出し、
新しいヒレンジャクの写真が撮れましたが、また今度と言う事にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/782060e22117edddb318c501dc0400ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/62653e83d1e314424b6ba9ea4bd4b957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/3f6c5499a2848ffff34fff0f4d9a22b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/5c07794f3711fd8c4e5a7909cd10033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/fe81c46f61f789725563d1f094380413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/604117a2e339deb8a6b4475b91949612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/b8f0e29f6b11d995a45ac288c4937ca4.jpg)
今年は西日本に、レンジャクが多いのかなぁ~(^^)
昨日の天気予報は曇だったけど、午前中は雨でしたよ(^^ゞ
でも川の水が増える程ではなかったので、お湿り程度という事ですね。
午後から晴れて来たので、また川へ行って来ました(*^^*)
風が強過ぎてカワセミは来ず、居るんだけど餌が捕れないみたい(笑)
なのでベルさんも写真が撮れない、そこでフィールドをチャリブラしてみた(^^)
居たのはヒレンジャクと、フィールド外の♀のカワセミだけでした。
今日は、風も大人しそうなので、早目の鳥見に行きましょう(^^)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/42972bcfe85aad553ac412db5d599d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/c816fccdebbfcb0dc3eca0f5e9488a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/91131044a8a7f5a3749851b90eb442c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/8b7fd91d7e5c4c0f018060fca90e19bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/508360387b0c3b6a0e077f8859a9a485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/3eb80bbf6ad5d0e3ba5b515de95936d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/2d89eac8392fb15173940ce7d1d47099.jpg)
まだまだ寒い日が続くけど、暑いよりはマシ(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥はまたヒレンジャクです、昨日のキレンジャクは撮って出し、
新しいヒレンジャクの写真が撮れましたが、また今度と言う事にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/782060e22117edddb318c501dc0400ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/62653e83d1e314424b6ba9ea4bd4b957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/3f6c5499a2848ffff34fff0f4d9a22b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/5c07794f3711fd8c4e5a7909cd10033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/fe81c46f61f789725563d1f094380413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/604117a2e339deb8a6b4475b91949612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/b8f0e29f6b11d995a45ac288c4937ca4.jpg)
今年は西日本に、レンジャクが多いのかなぁ~(^^)
一枚目のがお気に入りです
此方は相変わらずの雪降り、出かける気力完全に萎えています
ぽち2つ
左の膝が痛くて我慢してましたができずに
レントゲンを撮ったり異常はない?なんで痛いの?
痛み止めとシップをだsダレて、あ~~あ加齢か
昨日はコメント入れていた時は春一番ではなかったのですが
午後になって発表されました、いよいよ春かな?
まだ雪が降ってますか?今年は雪が多い方?
此方は、去年よりは絶対に寒いと思います。
寒さに弱い花が、去年は温室で頑張れたのに、今年は温室で枯れました。
今年のお正月の寒波が堪えたようです(ー。ー)
怒ったような顔をしてるのに、意外に臆病ですから、
一羽が飛ぶと、直ぐにつられて飛んで行ってしまいます(笑)
大国(ロシア)で生まれた割に、小心者です(゚m゚*)プッ
やっぱり春一番でしたか(笑)
ニュースで言ってました、でもこれから三寒四温も有りますからね(^^)
まだまだ寒い日の方が多いでしょう。
本当に風邪など引かずに、冬を乗り越えたいです(^o^)
整形外科へ行きましたか、ベルさんも腰痛で行った時、
湿布をくれただけで、悪い所はないと言われました。
湿布も貼らずに、結局コルセットで治しました。
一気の飛び出すのですね
水中にカメラをスタンバイして、飛び込んだカワセミの姿を、
バチピンで撮った写真を見た事が有ります。
防水のカメラで、撮ったと思いますが、飛び込む位置とか有るので、
大変な撮影だったでしょうね(笑)
家内の友人たちが、人工関節手術をされた方が数人
居りますから・・・・。用心、用心です。