鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

夏鳥さんいらっしゃい♪

2023年08月29日 | 翡翠

昨日は一日中お天気良好、フィールドは暑かったです(^^)

あまりにも暑くて、フィールドで歩いた歩数は2000歩程でした(^o^)

もちろん家に居ると、座りっ放しですから、そんなものでは有りません(笑)

スマホを持って歩きませんから、一桁だったりします(ー。ー)

これでは足も浮腫みます、娘にその右足首はどうした?って聞かれました(-_-;)

骨折してからもう数年以上経つけど、その時から右足が浮腫み始めました。

足首が曲がり難くて、立ったり座ったりが大変です(ノ_-;)ハア…

年ですかぁ~それなら仕方ないですね(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










この日は本当に暗くて、写真を撮るには無理が有りました(笑)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥はセンダイムシクイさんです(^^)









これから色んな夏鳥が渡ってくる筈、でも一時期ほど来なくなりました。

環境ですかねぇ~ムクドリがよく集まってた大きな木が、いつの間にか、

伐採されてて、ムクドリの群れが余り来なくなりました。

今の時期はコムクドリが混ざる時期で、楽しみにしてるんだけど(^_^;)


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気良過ぎ、雨は? | トップ | 暑いけどまだ頑張れる(笑) »

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2023-08-29 04:52:29
此方、日中の気温はまだ高いですが
朝は、20℃を切るように、ようやく北海道らしくなってきました

足、一度見てもらってはいかがですか!?
返信する
おはようございます! ()
2023-08-29 06:12:38
ベルさんのお出かけ先でいろいろな野鳥さんが
やってくるのですか?
たのしみですねぇ~
今朝もきれいな空にぽっかりと白い雲が
浮かんでいますよ~
夕方まで崩れずにこのままだといいのにね!
暑さに気を付けて下さいませ。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2023-08-29 07:18:55
足、お大事に
ぽち2つ完了です♪
返信する
おはようございます (いま一歩)
2023-08-29 07:33:26
ムクドリも集団になるとにぎやかですね
此方では見られなく案りました、やはり環境の
変化かなと思ってます、
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-08-29 08:46:59
骨折の後遺症 大変ですね
でも頑張っていますね
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2023-08-29 09:40:28
骨折の後遺症に浮腫みがあるとは知りませんでした。
足首が曲がり難く・・・それほどの浮腫みとは!

Saas-Feeの風はステロイド服用の副作用により
両脚、両手。顔に浮腫みがあります。
顔はいわゆるムーンフェイスということです。

医療用の長い靴下(締め付ける・・・浮腫み対策)を両脚に使いましたが
効果なく・・・やめました。

足首が曲がり難いということは無いのですけどね。

2000歩でも、お歩きなったことに羨ましく思いました。

Saas-Feeの風は歩行が辛い。
脚力が極端に低下しています。
健脚だったのに~~。
返信する
 こんにちは・・ (北の旅人)
2023-08-29 10:21:16
北海道の猛暑も一段落のようです、秋の紅葉?
どうなんですかね? 急に気温が下がってくれれば
その年の紅葉はきれいだと言われてますがね???
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2023-08-29 12:13:23
お盆が過ぎたというのにまだ暑い日が続いて
います。
骨折してから足首近くが痩せないでいます。
外反母趾もあるので靴の選びが大変ですよ。(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-08-29 13:11:10
instaとか見てるといろんなストレッチが出て来て良さそうでやってましたが最近は疲れてブログも更新できずに寝てしまうので寝床でストレッチもなかなか出来ません💦、ストレッチしないととたんにまた太ってきますね....。
ムシクイが可愛らしいですね~!、すばしこくてなかなじっとしてないので撮るのは至難の業ですがさすがに上手に撮られてますね~🎵
返信する
Unknown (hashiba511)
2023-08-29 16:25:15
足の骨折? 馬首は何処か知りませんが・・・ Hashibaも10年ほど前、足首の複雑骨折、医薬も( ノД`)シクシク…軽症で住みましたが、今頃になって坂道など歩くと異常を感じます。( ノД`)シクシク…
齢だからそうでなくとも好きな山登りは出来なくなり、いつ杖突ジーさんになるのかと・・・
返信する
いや~、実に暑い (noratan)
2023-08-29 17:25:16
 きょう、リハビリに行きましたが、きょうもきょうとて、散々な目に遭いました。
往復、バスです。
今年から、一時間一本になりました。
シャワーを浴び、スッキリしてでかけました。
時計を見るとバスの予定時刻より5分過ぎています。
いつもは予定より10分遅れが定時の時刻。
遠くからバス停をみているので、遅れても2,3分と高を括ってタバコに火を点ける。
5分、10分と時の針は無情に進む。
30分が過ぎたバスは来ない。
バス会社に電話する。
「バスは30分前には出ています」
「ううん!早発じゃん」とは思ったが文句を言える立場じゃない。
タクシーを止めた。クーラーの効いた車内は別世界だったが、
30分以上の炎天下、南国の太陽に照りつけられ、意識朦朧。
青息吐息で病院に駆け込みました。

 ベルさん、無理しないでくださいよ!
返信する
こんばんは! (たんたか)
2023-08-29 21:32:19
暑い日が続いた時靴下履くのもイヤで素足で過ごしてると
脚が浮腫みましたよ
ただでさえ太い脚が・・・(+_+)
仕方ないので浮腫みを押さえるハイソックス履いてました
昨夜から涼しくなりました
このまま涼しくなると良いんですけどね
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2023-08-29 21:45:51
こんばんは☆
此方は暑かったですよ~フィールドで、日傘さして鳥撮りしてました(^^)
偶に吹く風は気持ち良かったけど、無いよりまし(^o^)
5時半まで頑張ったけど、カワセミは一度来ただけ(-_-;)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2023-08-29 22:12:11
こんばんは☆
ベルさんのフィールドは、2008年位から観察してますが、
今までに観察した鳥は、93種類になります(^o^)
本当に色んな鳥が来るんですよ、最近ではめっきり減りましたが(-_-;)

今日も暑い中、頑張って行って来ましたよ。
保冷剤で体を時々冷やします、冷たいオシボリも持ってるんですよ(^_-)-☆
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2023-08-29 22:18:15
こんばんは☆
足が元々太いので、浮腫んでるのが分かりません(笑)
今日も暑かったですね、夏バテ大丈夫ですか?
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2023-08-29 22:26:56
こんばんは☆
ムクドリは最近夕方になると、群れが東の方へと飛んで行くのが見えます(^^)
フィールドでは最近見られません。
集まる場所が、何処か他に有るのでしょうね(^^)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2023-08-29 22:28:52
こんばんは☆
骨折完治まで2ヶ月かかりました、正座が出来るようになるまでに、
1年はかかりましたね(^^)
今でも正座すると、右足に違和感が有ります(^o^)
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2023-08-29 23:06:31
こんばんは☆
ベルさんの骨折した部分は、膝の骨折だった為、右足全体をギプスで固めてました。
2ヶ月間のギプスで、足が4cmも痩せてました。
でも今度は、浮腫みで太くなりました(笑)

ステロイドを服用すると、どうしてもムーンフェイスになりますね。
ウチの長女もなってました、色んな薬で副作用があるので、
医者も気を付けて、処方してくださってるのでしょうけどね(^_^;)

Saas-Feeの風さんは、よく歩いてましたよね。
ベルさんも5年ぐらい前には、まだ歩くのは苦にならなかったけど、
最近は駄目ですね、なるべく歩かないで生活しようとしてます(ノ_-;)ハア…
返信する
北の旅人さんへ (ベル)
2023-08-29 23:10:45
こんばんは☆
今年の北海道の熱中症患者は多いようですね。
本来なら盆明けには、涼しくなって来たなんて言われるのに、
今年はそこから暑くなりましたものね(^^)
此方も日中が暑いのは分かりますが、夜も全く涼しくならないので、
毎日朝までエアコン漬けです、9月もずっと夏のようですよ(ー。ー)
大好きな秋が、年々短くなってます(^_^;)
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2023-08-29 23:16:14
こんばんは☆
この暑さは、なんと9月いっぱい続くようですね(^^)
毎日暑い上に台風の発生で、お天気が落ち着きませんね。
このトリプル台風、週末ぐらいから影響が出そうですね。
靴選びは若い時から苦労してます、ベルさんの足は大きいので、
サイズがないんですよ、それで外国でよく買って来ましたよ(^^)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2023-08-29 23:28:10
こんばんは☆
うちの主人は寝る前に、ベッドの上でストレッチをしてから寝てるようです。
ベルさんはベッドに入ったら、バタンキューで何時寝たのか、
全く記憶になく、タブレットが転がってます(笑)

今日は森を見てみましたが、何にも居ませんでした。
先日猛禽が見られました、カラスが賑やかで、一日で居なくなりましたよ(笑)
今年は暑過ぎて、じっくり狙う事が出来ません。
夏鳥の渡りがフィールドで見られるのは、9月末ぐらいからですね(^o^)
返信する
hashiba511さんへ (ベル)
2023-08-29 23:40:14
こんばんは☆
ベルさんはくるぶしの所が腫れてますが、もう慣れました。
でも脚力が落ちたなと、感じる事がよく有ります。
もう6年にもなりますが、何時までも足に違和感が有ります。
もう正座も辛いので、座る時もお行儀が悪いです(笑)
昔のトイレなら、日々の生活が困難だったと思います(゚m゚*)プッ
返信する
noratanさんへ (ベル)
2023-08-29 23:53:53
こんばんは☆
何時も遅れがちなバスが、偶に早いとガックリですね。
その点列車は正確ですね、特に日本の鉄道は誇れるほど正確です(笑)
noratanさんも外歩きの時は、日傘を使ってくださいね。
最近は男性用のものも有りますから、全然暑さが違うと、
主人など毎朝、日傘を持って3キロ歩いてきますよ(^^)

ベルさんのお遊びは炎天下ですので、自分用の保冷剤や冷たいオシボリ、
仲間用には、氷を持って行くようにしてます。
氷で少しでも涼を感じて貰えたらと、色々考えてます。
水道も無いような所ですから、身体を冷やすものがないのですよ(^_^;)
もう半月の我慢ですかね、今年の夏は長そうだけど(笑)
ご心配有難うございましたm(__)m
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2023-08-29 23:57:09
こんばんは☆
ベルさんのフィールドは虫が多いので、長袖長ズボンが定番、
ソックスの中にズボンの裾を入れてます、虫が裾から入って、
何度も刺されてるんですよ、今日などズボンの上からお尻近くを刺されてました(泣)
浮腫みを押さえるハイソックス、夏場は厳しいよね(笑)
返信する
こんばんは~。 (筑前の国良裕)
2023-08-30 00:35:50
こちらも今日は天気の良い暑い日でした。
残暑が厳しい日が続きますね。
歩くことは、筋肉を維持するだけでなく血の巡りを良くするためにも大事ですね。
家にいるときは、動くときはスマホを抱えて歩数を測っています、それだけでは足らないので部屋の中を歩くようにしています。
偶にほとんど歩かないときがありますが、体の調子が良くないですね。
返信する

コメントを投稿