鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

ひと昔前の記録です

2023年06月25日 | 翡翠

先日お山に行った時、可愛い赤い実を見付けました(^o^)

この時期山手の方へ行くと、あちらこちらで見られます(^^)



この実は食べられるだろうと、名も知らない時に食べた事が有ります。



後で名前を調べて、食べられると分かってホッとしました(笑)



ちょっとキイチゴに似てますよね(^^)



サンコウチョウは蜘蛛の糸や、苔木の皮等を使って巣を作ります(^o^)

鳥友さんに見て頂きたくて、動画(You Tube)を2つ貼りました。

11年前のものですが、このようにして巣を作ります。

撮影は短時間で切り上げて、その場を離れるようにしました。

それでも次の年は、卵まで産んだ三光鳥が、巣を放棄しました。

数人のカメラマンのせいで・・・マナーを守って鳥と遊びたいものです

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










※今日はコメント欄をお休みしますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日お山へ・・・

2023年06月24日 | 翡翠

昨日は、自然豊かなお山で三光鳥に会ってきました。

小一時間山の中でウロウロ、三光鳥が出て来ません(ー。ー)

諦めて帰ろうかと思ったその時に、「ホイホイホイ・・・」

聞こえて来ました、でも撮るとなると暗過ぎて無理でしたね。

曇り空でしたから、三光鳥を撮るのは思ったより厳しかったです(ー。ー)

証拠写真ですが、二枚だけUPします、他のショットがないのです。





またリベンジ決定です、何時になるか分かりませんが、

目の青い内にと思ってます、繁殖期が過ぎると青みは消えますから(笑)

三光鳥は巣作りが忙しくなりますので、遊んでくれないかな(^_^;)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














一日に2~3回幼鳥が現れますが、長くは遊んでくれません。

時々成鳥にバトルを仕掛けられ、逃げていくのを見ます。

成鳥を打ち負かして、このフィールドに居着いて欲しいな(^^)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫刺され4日目・・・

2023年06月23日 | 翡翠

昨日、虫刺されの痒さを堪えて、鳥撮りに行きました( -_[◎]oパチリ

家に居たら、ずっとカキカキしてますから、行った方が良いのです。

カワセミが居たら忘れてられますが、来ないとやっぱりカキカキ(笑)

何日我慢したら良くなるのかな、これから長い夏、嫌になるなぁ~(^_^;)

ネムノキ


昨日は殺虫剤を噴霧して、身体に虫除けスプレーを振り掛け、

ズボンの裾をソックスに入れ、虫が入らないようにして、

虫シャットアウトを心掛けました、新たな虫刺されは無し!(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日はホオジロの幼鳥と、ツマグロヒョウモンです(^^)





※今日はコメント欄はお休みしますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の虫じゃ?

2023年06月22日 | 翡翠

昨日は雨で、鳥撮りはお休み、家でのんびりしてました(^o^)

今日は雨は上がりそうなので、川へ行けそうです(^^)

でも虫刺されで、手足のアチラコチラを刺され、かゆみに泣いてます(^_^;)

薬を塗っても全く痒みも治らず、数日我慢でしょうか・・・

指の痒みが一番堪えるなぁ~20箇所ぐらい刺されてます(ノД`)シクシク

こんなんで川へ行けるかなぁ~これ以上刺されたら気が狂うかも(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥はカワウです(^^)





カワウは離水する時、バシャバシャと賑やかなんですよ(^o^)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何する?

2023年06月21日 | 翡翠

今日から雨予報が出てます、梅雨明けまでまだ一月程有ります。

もうこの梅雨は十分降ったと思うけど、まだまだ降るんでしょうね(^^ゞ

沖縄は、いつもなら梅雨明け時期なのに、まだ降ってますものね(^_^;


(クリックで大きくなります)

今日は久し振りの画像整理でもしましょう、どうせ川には行けないし、

でもあまりカワセミの写真を撮ってないので、直ぐ終わります。

なんてったって、雨の日が多いですからねぇ~(^o^)

おまけのヒヨドリです、あまりにも目の前に来たので(ノートリ)



こんな時、単焦点レンズだと画像が切れちゃいますね(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










今また新たな幼鳥が来始めましたo(^o^)o ワクワク

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は昆虫、ゴマダラカミキリです(^^)







カワセミ待ちの時間に、目の前に飛んで来たゴマダラカミキリデス(^o^)

偶にはカワセミと同じブルーの、ルリボシカミキリが飛んで来ないかな(^^ゞ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする