見出し画像

とろの日記…

大分旅行 2日目 その4

 再び地獄蒸し工房 鉄輪に帰って来て
 まだ時間がありますので車(RV)を置いて温泉街『いでゆ坂』辺りをぷらぷらと…


 姫様…


 無料の足湯と足蒸し風呂…いい気分(温泉) 町のあっちこっちにありました…
 


 いでゆ坂を下って行きまして町場のの銭湯…いい気分(温泉)
 


 銭湯の裏側では暖かいのか猫が気持ち良さそうに…猫眠い(睡眠)
 


 此方は鉄輪蒸し風呂とありました…


 町のあっちこっちの道路にある側溝から湯気が沸き上がっております…

 


 さてそろそろかなぁ~と地獄蒸し工房 鉄輪に戻りますと後5組目
 メニューを見ながら待ちます 
 


 順番が来ました…ぴかぴか(新しい)
『地獄の蒸しそば・野菜セット・地獄のだんご汁・とうもろこし』を注文
 蒸し場使用料400円を含めて3.150円 旅行支援クーポンでお支払い…!(^^)!
①食材の入ったザルを受け取ります
 


②蒸し場に移動、熱いのでゴム手袋をして
 


③木のふたを開け 食材を入れます
 


④入れたら蓋をして約15分…砂時計
  タイマーを渡されて鳴ったら取りに来てくださいとの事


⑤タイマーがピィピィピィと鳴りましたので取りに行きます
 再びゴム手袋をしてふたを開けて食材を取り出しまして蓋を戻して完了
 食材をテーブルまで運び頂きまぁ~す…
 

 


 何も漬けなくて野菜そのものに温泉の香りがほんのりと美味しかったぁ~指でOK
 ごちそう様でした…!(^^)! 

時計はPM4:00頃『何しようかぁ~』と作戦会議…
 別府駅周辺の散策か別府タワーに行こうと言う事で『別府タワー』に決定…
 地獄蒸し工房 鉄輪~車(RV)で20分程 
 別府湾のSPAビーチ駐車場に車(RV)を止めて SPAビーチを歩きます…
 


 国立公園 高崎山だと思いますが山桜が素敵でした…🌸                  
 

別府湾…

 
 

別府湾に面して『別府タワー』がありますので、登ってみる事と致しました…

                               つづく…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事