Zephyr-Inn

映画に出ていた集いの場、趣味を自由に語りましょう

御船の滝 氷瀑

2012-02-07 | 風景
ちょっと曇ってきたので陽射しあるタイミングを狙って撮影。
話は変わるが、先週撮影していた若草山の芝が固有種で他の場所では確認例が無いという結果がDNA鑑定で分かったそうだ。どうやら山頂にある古墳ができた4世紀頃から自生し鹿に食べられても葉を成長させ次々と葉を出すように千年以上かけて特異進化した「ノシバ」の一種なのだそうだ。この次々と葉を出す特徴を生かし砂漠の緑化に使える可能性を研究するそうだ。もし緑化につながれば、毎年燃やしていても良いのだろうか?という疑問を抱かせるが、奈良から地球の緑化ができれば良いことだと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。