![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/402c7bcf456f7c0774283463506878ad.jpg)
adizero Japan boostシリーズは、「3」が一番好きでした。
「4」は、イエローと水色、そしてオレンジを購入
価格も安くなってきたので、漸く「5」を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/fc85bbfb5456b574f4428522ef162351.jpg)
大きな変更点は、アウトソール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/485230181ea69524be630bb9437b4ee7.jpg)
重さは206g(サイズ26)なので、ほとんど変わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/4ca1bcecfce3be222b4e05d9504e9438.jpg)
アディダス3本線がサポートしているシューズが好きなんだけどね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/a1126b92314078228636f513cdf99878.jpg)
補強も無くなって、どんな感じかなぁ。近々に履いてみたいと思います。
(後日、追記)
Japan Boost5 、結構好みかも! 10㎞程度ですが走ってみました。
アッパー生地は、しっかりとしていて足を包み込むような感じ(シュータンが一体化された恩恵かな?)、
ソールは滑りにくく、「4」と比べてスピードを上げても反発を得られるように感じました。
これは、結構、買いのように思います♪ 自分的には「3」を越えたかも!?
「4」は、イエローと水色、そしてオレンジを購入
価格も安くなってきたので、漸く「5」を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/fc85bbfb5456b574f4428522ef162351.jpg)
大きな変更点は、アウトソール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/485230181ea69524be630bb9437b4ee7.jpg)
重さは206g(サイズ26)なので、ほとんど変わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/4ca1bcecfce3be222b4e05d9504e9438.jpg)
アディダス3本線がサポートしているシューズが好きなんだけどね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/a1126b92314078228636f513cdf99878.jpg)
補強も無くなって、どんな感じかなぁ。近々に履いてみたいと思います。
(後日、追記)
Japan Boost5 、結構好みかも! 10㎞程度ですが走ってみました。
アッパー生地は、しっかりとしていて足を包み込むような感じ(シュータンが一体化された恩恵かな?)、
ソールは滑りにくく、「4」と比べてスピードを上げても反発を得られるように感じました。
これは、結構、買いのように思います♪ 自分的には「3」を越えたかも!?