
今回は、国道とのコラボです。
大きな花火が打ち上げると車がブレーキを踏んでゆっくり走ります。
電線が気になるけど、電柱の「三輪そうめん山本」が奈良桜井市らしいかも(笑)

車が向かってくると明るくなり過ぎて、全く走ってないと国道が写りにくい。
程よい感じには通ってくれません。
電線が無ければイメージ通りだったんですけどね~惜しい。
前回、おんぱら祭の花火を撮影したのは2010年(こちら)
この時は、場所取りに早くいったけど、今回は開始されてから到着でした。
大きな花火が打ち上げると車がブレーキを踏んでゆっくり走ります。
電線が気になるけど、電柱の「三輪そうめん山本」が奈良桜井市らしいかも(笑)

車が向かってくると明るくなり過ぎて、全く走ってないと国道が写りにくい。
程よい感じには通ってくれません。

電線が無ければイメージ通りだったんですけどね~惜しい。
前回、おんぱら祭の花火を撮影したのは2010年(こちら)
この時は、場所取りに早くいったけど、今回は開始されてから到着でした。
おんぱら祭りの花火・・側ではみていないですが
迫力がすごく伝わってきます。
それに、素麺の看板・・どこかすぐに解りますし・・・
道路沿いの光ですごく明るくなると思いますが・・・
流石・・・上手く取り込んで綺麗です。
ここは、いろいろば場所から見られるようですね!
23さんの花火にウットリ・・です!
行く前から、場所はここって決めていました。
花火が開始されてから到着したのですが
10人位が観ていました。私の後にも結構な人が
こられていたので、良い観覧場所なのかも知れません。
道路標識もあるので、秘密の場所には出来ませんね(笑)