* u n t i t l e d *

A photo a day. You never know what you will see.

工業製品

2008-04-08 | Weblog


この車を購入するきっかけになったのは、4年前にA4を購入しアウディのサイトを巡っているときに出会う

翌年の夏 ネットで知り合った軽井沢のオーナーさんの好意で 実際の目にすることに

店頭でならんでいる物は何度かあったが 

その個体はとても愛されていて 生活感がひしひしと伝わる別物だった

その時運転席に座らせてもらったけど 独特の雰囲気のコックピットは衝撃的で あの感動は今も忘れない

そして去年 ちょうど一年前に 色々な方々からの力を借りて 夢であったこいつを手にすることができた

あの時から そして今日に至るまでの一年間は 自分の人生の中でも とても充実した 記憶に残る そして大切な一年間だった




と、こうやって書いていても まだ実感がわかず このまま普段どおりの生活で いつもの場所にあいつが待っていると思ってしまう

残された時間 乗り倒してやりたいと思うけど 乗れば乗るほど つらくなる 少しでも距離をおけば忘れられる

そう思って 今週は乗り切ろう 

そう発展的解消なんだから




工業製品なのになぜここまで心惹かれてしまうんだろうね 不思議な車

日暮里・舎人ライナー

2008-04-08 | Weblog


とうことで先日ようやく乗ってきました 自宅からの最寄駅は終点 普段の休日は 人なんてほとんど歩いていないのに

この日はまるで祭りのような人ごみ。。 家族みんなで なんか気持ち悪いよねと なれない人ごみを敬遠しておりました(笑)



日暮里への途中には 首都高川口線と荒川の上を走る 一時とても高い場所を通過します

これはその時の一枚 

舎人公園へのアクセスと 目新しさで乗っている人がほとんどで 小さい新交通 かなり混んでましたが

日暮里まで20分弱という時間は

ほとぼりがさめれば 十分活用する価値あり