イワカガミが咲いた 2019-05-30 17:41:03 | 八ヶ岳山麓で暮らす コイワカガミは庭でも元気に育って、今年も良い花を見せてくれました。こちらはオオイワカガミ、雪深い白馬山麓が生まれ故郷。グンナイフウロが咲きだした。タカネグンナイフウロに近い藍色、標高1000㍍の小屋でこの色は珍しいと自賛しています。深山キリシマ。九州・九重連山で山をピンクに染めるので有名なこの花、ポット苗をいただいたものがようやく今年から花を付け出しました。このツツジは成長が遅い、山一面をツツジが覆うまでには、、何百年もかかったことでしよう。 « レンゲツツジ | トップ | 水無月の八ヶ岳 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます