
入笠山でスノートレッキング
3月18日、入笠山へ。ゴンドラに乗っての楽ちん登山。山頂が雪に覆われたのは久しぶりでした。

ヤフーのブログで『八ヶ岳山麓で暮らす』の名前で15年ほど遊ばせていただきました、しかしこのブログはあと半年の寿命。
今年の12月にヤフーがブログのサービスを終了するとのこと、さてブログをこの機会に止めてしまうことも考えましたが、
もう少し続けてみようと、OCNの関連でこちらで開設することとしました。
さて、写真を順不同でアップしてみましたが、記事との関連がどうなるのか分からないままの投稿です。
どのようなレイアウトで表示されるかが不安です。
3月9日 飯盛山でスノーシュー 背景の山は八ヶ岳

4月5日 韮崎 ワニ塚の一本桜 と八ヶ岳

4月13日 新府モモの里 背後の山は南アルプス・鳳凰三山
3月18日、入笠山へ。ゴンドラに乗っての楽ちん登山。山頂が雪に覆われたのは久しぶりでした。

ヤフーのブログで『八ヶ岳山麓で暮らす』の名前で15年ほど遊ばせていただきました、しかしこのブログはあと半年の寿命。
今年の12月にヤフーがブログのサービスを終了するとのこと、さてブログをこの機会に止めてしまうことも考えましたが、
もう少し続けてみようと、OCNの関連でこちらで開設することとしました。
さて、写真を順不同でアップしてみましたが、記事との関連がどうなるのか分からないままの投稿です。
どのようなレイアウトで表示されるかが不安です。
3月9日 飯盛山でスノーシュー 背景の山は八ヶ岳

4月5日 韮崎 ワニ塚の一本桜 と八ヶ岳

4月13日 新府モモの里 背後の山は南アルプス・鳳凰三山

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます