バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

肺癌の疑い?その4。

2019-05-12 06:04:18 | 肺癌

おはようございます。

朝、起きるのがきついですね。

これは、、いつ頃からでしょう?

心臓の開胸手術後からかな?

 

S病院で、頂いたCT画像です。

家のPCで見てみたのですが?

さすが、チンプンカンプン!

しかし、一つわかることが。

心臓、大きくない?

こんなに、大きかったかな?

カテーテルアブレーションをやる前の画像です。

大きいですよね❗️

 

義理の弟の診断は、

「心臓を見るためのCT画像なので、肺がぼけて写りが悪い。この画像を見た限りでは、

肺癌、肺炎の跡、五分五分。7月に撮って、それと比較をしないと、なんとも言えない」

っと、言うS病院の放射線科のDrと、同じ診断でした。

7月まで、待たなければ、確定診断は、出ないようです。

しょうがないですね。

悶々と、7月まで待つしか無いようです。

たとえ癌だとしても、早期発見で、命には別状ないでしょう?

 

これで、私の癌騒ぎは、7月まで、持ち越しする事になりました。

しかし、この心臓の大きさ、気になるなー?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする