バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

9月なのに、寒いですよ。

2019-09-01 06:22:41 | 日記
おはようございます。

今日から9月ですね。

今年も、早い!




今朝は、少し涼しいを通り越して、寒いです。



21度だそうです。

9月ですよ?

ここは、九州ですよ?

猛暑が続いたり、雨が続いたり、異常気象ですね。




最近、ますます、同居人との温度差を感じます。

私が丁度いい気温だなーっと、思っていると?

同居人は、なんと、汗をかいているではありませんか?

そして、クーラーをON!

今度は、私が寒い!

まあ、寒ければ、長袖を着ればいいわけですから?

かたや半袖で汗!

かたや長袖着用!

どう思いますか?

心臓の開胸手術後、このような光景が我が家で見られるようになりました。



歳を取ると、気温差に鈍感になる!っと、良く聞きますが?

私は、そこまで高齢では、ないつもりです‥‥

でも少々、高齢の部類に入ってきたのでしょうか?



昨夜は、ついに夜中に毛布を引っ張り出しました。

タオルケットでは、ちと寒い!

まだ、普通なら、残暑厳しい時期ですよね。



体調は、本当に日によって違います。

今朝は、目が覚めたとき、動ける? っと、言うほどきつかったのですが?

時間が経つとともに、快復してきました。

良かった、良かった!

今日は日曜日ですが、特に予定はありません。

同居人を娘のところに、乗せてってくれ、っと、昨夜、言っていたのを思い出しました。

田舎は、車社会です。

車がないと、動きがとれません。

何時頃、行くのかなー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする