バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

熱発から6日目。

2020-01-10 15:30:40 | 日記
こんにちわ。

今日は、朝からかかりつけのクリニックへ診察に行ってきました。

レントゲンと血液検査をしました。


インフルエンザ、マイナス。

でも、炎症反応は、ありますね。


主治医曰く  「レントゲンの結果は、少し肺炎を起こしている。

強めの薬を出しておくので、これで、良くならなかったら、S病院の呼吸器内科にかかりなさい」

との事でした。

呼吸器内科は、気管支鏡の検査をして貰った事があるので、知らない科では、ありません。

処方された薬です。


カロナールが処方されたので、もう、熱は出ないとおもいます。

この薬を飲んだら、楽になるでしょう!

k結局は、ただの風邪?でしょうね。



口内炎ができているので、ものを噛む事ができません。

お粥とか、柔らかいものを食べてます。

最悪の年頭です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする