円良田湖(つぶらだこ)
アースダム
荒川水系逆川 埼玉県大里郡寄居町
訪問日 2024/5/11
玉淀ダムから北上すること10分。堤高21m、堤頂長138m、灌漑目的のアースダム。というより釣り人でにぎわう湖。1954年(昭和29年)竣工ですから、約70年の歴史があります。桜の名所にもなっていて、春には奇麗だったでしょう。
ダム下の駐車場に停め、歩きます。緑が気持ちいい。右岸の洪水吐導流部を見上げながら、天端に上がっていきます。弧を描く自由越流式の洪水吐が優雅です。すぐ傍には、栗原政寛翁之像、このダム工事に貢献された方とのこと。右岸の県道には昭和感が溢れる家並み。
天端を歩き左岸へ。上流面に斜樋を発見。対岸に取水塔が見えますから、取水設備は2つあるという事か。対岸へは距離があるので車で。上流面と取水塔を間近で眺めました。
のんびりと歴史あるアースダムを楽しみました。
左岸ダム下から下流面を見上げる
下流面中央から見上げる ダム下の第一駐車場から登って行けるように階段があるが、第一駐車場はガラガラ 湖脇の駐車場はほぼ満車だったのに
右岸から下流面を見下ろす
右岸からの天端 手前は洪水吐導流部を渡る橋
右岸脇からの上流面
右岸、洪水吐越しの上流面
天端から下流を眺める 緑が豊か
ダム湖『円良田湖』を望む
左岸から下流面を見下ろす
左岸からの天端
左岸脇からの上流面
対岸から見た上流面
自由越流式の洪水吐
洪水吐から続く導流部のS字カーブ 優雅な造形
洪水吐導流部を見下ろす
洪水吐導流部を見上げる
取水塔
上流面の斜樋
栗原政寛翁之像
石碑