葉っぱのニッキ

仙台七夕前夜祭

仙台七夕まつりは、毎年8月6・7・8日の3日間です。
そして、その七夕前夜祭の日に花火大会があります。
もう44回目だそうです。
西公園から花火が上がります。

お昼頃まで雨で、延期されるかも…とラジオ等で言っていたのですが、花火大会が始まる頃には晴れました。
いつからかな?
数年前から花火大会は、中継されるようになりました。
今日は、義父と夕飯を食べながら花火大会三元中継を見ました~!19:00~20:00中継はここまで。
実際は20:30迄行われたようです。

まぁ…実際見た方がテレビ越しより良いに決まっているんですが、
行かなくても、見れるのは便利です。

仙台七夕まつり…、地元だとなかなか見に行かないんだよね~!
もう何年も行ってないです。
今年はどうしよ。平日だもんなぁ~!

コメント一覧

葉っぱ
ラナさんへ
七夕まつり…。
有名です。
吹き流しの下を歩きます。
動く七夕パレードっていうのもあります。
多分規模が、凄いのかな?
ラナさんが仙台に遊びに来たら案内しますよ。
ラナ
お祭り!
仙台の七夕祭り!有名ですよね。

どんなことをするんですか?
七夕飾りを飾られてそれを見物して。
きっときれいなんでしょうね。

いつか、一度は行きたいお祭りです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事