葉っぱのニッキ

書家の紫舟さんとナイナイ岡村さん

書家の紫舟さんが 大野くんの苦悩についてご自身のInstagramで書いてくださっていました。

昨年元旦SPのしやがれにご出演の紫舟さん。
その収録時(2017年冬)の大野くんを回想して書いて下さっていました。

大野くん「何年も絵が描けないこと、何を描いていいのかわからないこと」を話したそうです。

紫舟さんは「モノが作れる者の自由とは、創作の中にある。ものを作るその瞬間は解放され自由になれる。その自由の中に入れない苦しみを、同じ表現者として感じていました」と書いていました。
『自力で渦から抜け出る“選択”を下した』と大野くんの事を、称えていました。

紫舟さんが共感する、芸術家大野くん。
もがいて苦しんでいたんだ。と知りました。

自由になりたい。
あの会見の自由の意味が、メデイアの方々に伝わっていないと辛いなぁー。



ナイナイの岡村さんのオールナイトニッポンを聞きました。

岡村さんの嵐活動休止発表に対する言葉に、温かくてジーンと来ました。

実際半年活動休止していた岡村さんの言葉には重みがありました。

嵐さんの活動休止を応援してくれていましたし、大野くんに対して とても理解してくれていました。

温かいよ、岡村さん。

ありがとうございます。

大野くん。嵐さんの復活をずーっと待っていようと思います。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おおのくん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事