goo blog サービス終了のお知らせ 

YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

燭台大蒟蒻

2016年08月18日 | 写真
世界最大の花にして世界でもっとも醜い花! . . . 本文を読む
コメント

筑波実験植物園

2016年08月13日 | 写真
筑波実験植物園で燭台大蒟蒻(ショクダイオオコンニャク)の花が開花しそうだと話題になっていました。 . . . 本文を読む
コメント

おまつりだ!

2016年08月06日 | 写真
お盆が近づいてきて、あちこちからお囃子の音が流れてきます。 . . . 本文を読む
コメント

多摩川 沢辺の辺り

2016年08月05日 | 写真
NIKON Colledge の撮影実習で、多摩川の上流を撮ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

二本松寺の紫陽花

2016年06月18日 | 写真
梅雨・・・となれば紫陽花です。 . . . 本文を読む
コメント

小貝川ふれあい公園 5月20日

2016年05月28日 | 写真
小貝川ふれあい公園からダイアモンド筑波山を望めるのは5月25日と26日と言われていますが、両日の天気予報は曇りになっています。 . . . 本文を読む
コメント (1)

小貝川ふれあい公園 5月18日

2016年05月25日 | 写真
下妻市の小貝川ふれあい公園は、背景に筑波山を控えたポピーを撮影できるスポットです。この日は前日の雨が上がり、筑波山は霧に隠れて見えませんでしたが、ポピーは霧に濡れていました。 . . . 本文を読む
コメント

栃木県芳賀郡市貝町の芝桜

2016年05月24日 | 写真
羊山公園の芝桜は有名ですが、距離的に遠いなぁと思っていました。しかし、隣県にも芝桜の公園があると聞いて4月26日に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

カンボディア・アンコール遺跡とヴェトナム・ハロン湾 撮影の旅 11(最終回) ハノイ

2016年05月04日 | 写真
深夜にハノイを出発して成田に向かうために、最終日はハロン湾からハノイに戻って、旧市街を中心に歩かせていただきました。 . . . 本文を読む
コメント

カンボディア・アンコール遺跡とヴェトナム・ハロン湾 撮影の旅 10 ハロン湾

2016年05月04日 | 写真
やっとヴェトナムに移ります。行先は世界遺産「ハロン」湾です。 . . . 本文を読む
コメント