![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/6700f59d30883e976088eaa02df07d00.jpg)
長浜では時間がなくて、博多駅でやっとラーメンにありつきました。
入ったのは黄色をのれんに用いて「元祖!!博多ネギミソここにあり。」と書かれた「なしかラーメン」というお店でした。九州ウォーカーで紹介された、太鼓判の店、本当に旨い店はココだ!! と看板には書いてありました。
いただいたのは豚骨ラーメン
細麺が堅めのゆであがりで、麺の香りが強く残っていました。
あとで聞いたらそれは博多では普通のことなんだとか・・・。
なしか美味しい と言う言葉もあるのですね? 530円でした。
入ったのは黄色をのれんに用いて「元祖!!博多ネギミソここにあり。」と書かれた「なしかラーメン」というお店でした。九州ウォーカーで紹介された、太鼓判の店、本当に旨い店はココだ!! と看板には書いてありました。
いただいたのは豚骨ラーメン
細麺が堅めのゆであがりで、麺の香りが強く残っていました。
あとで聞いたらそれは博多では普通のことなんだとか・・・。
なしか美味しい と言う言葉もあるのですね? 530円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/dd76ec560d7d7a09d6b30dc7515edb12.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます