![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/30020399736960fbfd02c874a261b0c2.jpg)
岩本町ではない、小伝馬町の「十六文そば七」でにしんそばを食べることが最近増えています。
にしん といえば鰊御殿を思い出します。
にしんそばは明治の終わりごろに京都でできたもののようです。
総本家にしんそば松葉 をご覧下さい。
この、にしんそば おいしいのですよ。とても。
せいろは量が少ないのでお勧めできませんが、
こちらは食べてみる価値ありです。
にしん といえば鰊御殿を思い出します。
にしんそばは明治の終わりごろに京都でできたもののようです。
総本家にしんそば松葉 をご覧下さい。
この、にしんそば おいしいのですよ。とても。
せいろは量が少ないのでお勧めできませんが、
こちらは食べてみる価値ありです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます