羽田国際ターミナルに到着したのは午前4時半。
つくば行きのバスは羽田の始発が8時半である。
時間も早いし、モノレールで浜松町→山手線で上野→常磐線で土浦 というルートできたくしました。スーツケースの大きな荷物を持っていることもあり、常磐線は上野7時発のスーパーひたちを利用いたしました。
到着後、旅装を解いて、先ずは近くのスーパー銭湯。
広々とした大きなお風呂に浸かり、ホノルルのホテルにはなかったバスタブを思い出しました。
ホノルルでの宿泊ホテルは OHANA EAST
なかなか堂々としたたたずまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/6bbd9dae6093766b81b216b8db56e36d.jpg)
1階のピザ屋(Round Table Pizza)は、とっても美味しいピザを焼いてくれました。ビールにバッチリ。また、レストラン Keoni by Keo では、美味しいステーキをいただくことができました。2階のロビー前にあるコーヒーショップ Kimo Bean では、100%コナコーヒーをいただくことができました。ホットサンドウェッジも美味しかったですよ。
S(ストリートフロア)、L(ロビー)、1階から17階の中13階のない計18階建ての最上階に宿泊しました。写真の一番上左から3番目の部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/f9826563b9481a782a5bc95b1888dd71.jpg)
昼の眺望(ハイアットリージェンシーの向こうにワイキキの海岸が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/bb87dfac5238436f604465728c79e516.jpg)
夜は夜でそれなりに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/a3b77ffde7be2e4161783f1af2b03a61.jpg)
廊下の非常口を開けるとワイキキの海が目に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/e2d58659774c401a1a79d1c2e1fca489.jpg)
そして肝心の部屋は、インターネット回線も無料で使えてなかなか快適でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/e5281858f4ecb4ba7e40ba40e0d0714c.jpg)
問題はバスルーム
シャワートイレでないのは仕方がないとしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/89fe0ac404959845d3fd932f5fbad7b5.jpg)
バスタブのないのには参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/2fe0d14f68980d14762a75100919c3da.jpg)
ヌレネズミの状態でマラソンから戻っても、熱いシャワーを浴びるだけ。あんなにお風呂に浸かりたいと思ったのは久しぶりのことでした。
4泊7日の旅の仮住まいを紹介いたしました。
つくば行きのバスは羽田の始発が8時半である。
時間も早いし、モノレールで浜松町→山手線で上野→常磐線で土浦 というルートできたくしました。スーツケースの大きな荷物を持っていることもあり、常磐線は上野7時発のスーパーひたちを利用いたしました。
到着後、旅装を解いて、先ずは近くのスーパー銭湯。
広々とした大きなお風呂に浸かり、ホノルルのホテルにはなかったバスタブを思い出しました。
ホノルルでの宿泊ホテルは OHANA EAST
なかなか堂々としたたたずまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/6bbd9dae6093766b81b216b8db56e36d.jpg)
1階のピザ屋(Round Table Pizza)は、とっても美味しいピザを焼いてくれました。ビールにバッチリ。また、レストラン Keoni by Keo では、美味しいステーキをいただくことができました。2階のロビー前にあるコーヒーショップ Kimo Bean では、100%コナコーヒーをいただくことができました。ホットサンドウェッジも美味しかったですよ。
S(ストリートフロア)、L(ロビー)、1階から17階の中13階のない計18階建ての最上階に宿泊しました。写真の一番上左から3番目の部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/f9826563b9481a782a5bc95b1888dd71.jpg)
昼の眺望(ハイアットリージェンシーの向こうにワイキキの海岸が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/bb87dfac5238436f604465728c79e516.jpg)
夜は夜でそれなりに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/a3b77ffde7be2e4161783f1af2b03a61.jpg)
廊下の非常口を開けるとワイキキの海が目に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/e2d58659774c401a1a79d1c2e1fca489.jpg)
そして肝心の部屋は、インターネット回線も無料で使えてなかなか快適でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/e5281858f4ecb4ba7e40ba40e0d0714c.jpg)
問題はバスルーム
シャワートイレでないのは仕方がないとしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/89fe0ac404959845d3fd932f5fbad7b5.jpg)
バスタブのないのには参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/2fe0d14f68980d14762a75100919c3da.jpg)
ヌレネズミの状態でマラソンから戻っても、熱いシャワーを浴びるだけ。あんなにお風呂に浸かりたいと思ったのは久しぶりのことでした。
4泊7日の旅の仮住まいを紹介いたしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます