夕方に撮ろうとしても、未だ開いていないか、花びらがこぼれたものしか目撃できません。
そこで、朝早く出かけてみました。
一面の蓮田に、星のように花が咲いています。
花の色は白かピンクですが、圧倒的に白が多い状況です。
つぼみの時には赤が強いのですが、開くとほんのりした感じになります。
このような配色のものは珍しいので載せておきます。
そこで、朝早く出かけてみました。
一面の蓮田に、星のように花が咲いています。
花の色は白かピンクですが、圧倒的に白が多い状況です。
つぼみの時には赤が強いのですが、開くとほんのりした感じになります。
このような配色のものは珍しいので載せておきます。
土浦の蓮田はすべて食用ですから・・・。
最近は鳥の害を避けるために田んぼ全体がネットで覆われています。おかげで写真は撮りにくいのです。
行田にある「古代蓮の里」というところへ行ったことがあります。とにかく広大なところで蓮の種類も多いのですが、こうやってとっちゃんの写真を見ると、こちらもなかなかの規模ですね。