
今年も大凧マラソンに参加したのですが、久々に東武野田線の踏切で捕まってしまいました。
いろいろ出場させていただいているマラソン大会ですが、踏切で止められるのはここでしか経験できません。
今年からハーフマラソンの受付だけ,独立した場所にありました。
私の受付ナンバーは、60歳以上の部のその右端。空いていました。(笑)

体育館の入り口ではヴァームのサービス。
すぐになくなってしまったようです。

各地で暑い一日になったようですが、スタート時の気象条件は19.9℃、61.9%でした。
このところ体調不良で今月は走っていなかったのですが、それにしても苦しい走りとなりました。
コース途中では、何人かのランナーが道端に倒れていました。
救急車も出動し大変だったようです。
やはり、暑い日は無理をしてはいけませんね。
最後はキロ7分まで落ちたのですが、「走る-大智」のTシャツを着ていたので歩くわけには参りません。
何とか走りきって2時間16分55秒でした。
このあと、4人で春日部までタクシーを飛ばし、ビールでのどを潤したのでありました。

いろいろ出場させていただいているマラソン大会ですが、踏切で止められるのはここでしか経験できません。
今年からハーフマラソンの受付だけ,独立した場所にありました。
私の受付ナンバーは、60歳以上の部のその右端。空いていました。(笑)

体育館の入り口ではヴァームのサービス。
すぐになくなってしまったようです。

各地で暑い一日になったようですが、スタート時の気象条件は19.9℃、61.9%でした。
このところ体調不良で今月は走っていなかったのですが、それにしても苦しい走りとなりました。
コース途中では、何人かのランナーが道端に倒れていました。
救急車も出動し大変だったようです。
やはり、暑い日は無理をしてはいけませんね。
最後はキロ7分まで落ちたのですが、「走る-大智」のTシャツを着ていたので歩くわけには参りません。
何とか走りきって2時間16分55秒でした。
このあと、4人で春日部までタクシーを飛ばし、ビールでのどを潤したのでありました。

春日部大凧マラソン、お疲れ様でした。
昨日は暑かったですね。もう少しで夏日という天気でした。
そんな中のマラソン、大変だったと思います。歩いているだけで、大汗かきました。無理しないで楽しく走るのが一番です。
お疲れ様でした。
無事完走できて、ビールも楽しめてよかったですね。
いきなり暑い季節に変わっちゃいました。ジョギングペースなら何とか走れるのですが、そろそろ歳かと悩んでおります。
> にらきちさん
きちんと走っておられる方もいるので、単に気温の問題ではなかったと反省しております。走ったあとのビール!最高でございました。