
谷川真理ハーフマラソンを楽しんできました。
今年から男女別コース。
これでは初めて走る彼女をエスコートして株を上げたい男性諸君には、なすすべもなくなります。確かに、参加人数が国内最多(ハーフマラソンで)ということを考えると、いっぺんに荒川の河川敷が混雑してしまいます。だから、今日は走り易かった と言うことにもつながるのですが、来年以降の参加については少し考えてしまいます。
会場では「サトチャンドラッグ」を開設していたのですが、医薬品の提供には様々な足かせがかけられていますが、届け出は出したのか、他人事ながら心配になりました。
また、NIKEでは、iPODの試着(試用)をやってました。試してみれば良かった と言っても後の祭りです。
着替えた後、走友とともに赤羽でのどを潤してきました。
今年から男女別コース。
これでは初めて走る彼女をエスコートして株を上げたい男性諸君には、なすすべもなくなります。確かに、参加人数が国内最多(ハーフマラソンで)ということを考えると、いっぺんに荒川の河川敷が混雑してしまいます。だから、今日は走り易かった と言うことにもつながるのですが、来年以降の参加については少し考えてしまいます。
会場では「サトチャンドラッグ」を開設していたのですが、医薬品の提供には様々な足かせがかけられていますが、届け出は出したのか、他人事ながら心配になりました。
また、NIKEでは、iPODの試着(試用)をやってました。試してみれば良かった と言っても後の祭りです。
着替えた後、走友とともに赤羽でのどを潤してきました。
写真はかなりの望遠レンズで撮ったように見えますが、一眼を持っていかれたのですか?
今朝の朝日新聞記事から~マラソンチャレンジしませんか??? 谷川真理さんー「どらく編集委員