YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

れすとらん喜与野 ハンバーグ

2006年06月27日 | 昼ごはん
少し湿度が高い、お天道様が照りつける小伝馬町です。


今日はれすとらん喜与野の日替わりランチです。
住所:中央区日本橋大伝馬町3−4
電話:03-3661-3749


この辺の洋食屋として君臨。
訪問は4回目です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陳麻家 陳麻飯 | トップ | そば七のおろしそば »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも (じゅんぺー)
2006-06-28 13:58:17
おいしそうなランチですね、都心に勤める方の特権でしょうか?田舎勤めのいつも仕出弁当というのは考えなくていいという気楽さはありますがちょっと飽きてきますね。

ところで参考までにお食事の値段とかうまいまずいとか書いてもらえると参考になるかなぁ~~なんて思うのは自分だけでしょうか?

あときれいに撮れているのですがストロボは使われていますか?コツなどあったら教えてください。
返信する
ご覧いただき感謝 (とっちゃん)
2006-07-01 18:09:34
じゅんぺ~さん、こんにちは。油ものが多いよとJ氏にいつも言われております。少しぐらいご飯を減らしても体重に変化はありません。

おいしさに関して、うまい、まずいはあまりありません。だいたい何でもおいしくいただけます。

お値段は安くて650円くらいで、平均は850円くらいでしょうか。このハンバーグは900円だったと思います。

ストロボを使うとご飯粒がつぶれてしまいますので、最近は発光を止めて撮影しています。使用機材は今は無き「コニカミノルタ Dimage X1」です。手ぶれ防止をONにして使用しております。

カメラを取り出して撮影の許可を得ると、いったん下げてお皿を綺麗にして、正面を指示するお店もあり、楽しいですよ。
返信する

コメントを投稿

昼ごはん」カテゴリの最新記事