![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/f733864a444b8c6658912727bdb86278.jpg)
コスモスの写真を撮っているのに「この時期にひまわり?」と思いました。
帰宅してググってみたら、あるんですね!
なかひまわりフェスティバル
フェスティバルの開催日が2010.10.30とのことですが、天気予報は雨です。
今日29日はちょっと青空が覗きましたので、その隙に撮りに行ってきました。
場所は那珂総合公園周辺の畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/05254fa5c2b71cf1f971f56047b522cc.jpg)
送電線が邪魔そしているのですが、それも景色だと思うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/64aba3d5d8446c6246b9f7033b469c7e.jpg)
夏でもないのにこの姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/b30b1d9f37c5b016594b401aa8cb28de.jpg)
ご立派です。
フェスティバルの開催予定日より少し早く咲き始めたらしいのですが、お見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/9f4ed9f24845df13a2555de7f054de14.jpg)
蜂や蝶が蜜を吸いに集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/1224bf3ce7eb91d5163438ab08b60a65.jpg)
夏に見ることができなかったひまわり。
こんなにたくさん見ることができて満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/e038317b9b0dc3bab4868081fa7c0033.jpg)
帰宅してググってみたら、あるんですね!
なかひまわりフェスティバル
フェスティバルの開催日が2010.10.30とのことですが、天気予報は雨です。
今日29日はちょっと青空が覗きましたので、その隙に撮りに行ってきました。
場所は那珂総合公園周辺の畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/05254fa5c2b71cf1f971f56047b522cc.jpg)
送電線が邪魔そしているのですが、それも景色だと思うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/64aba3d5d8446c6246b9f7033b469c7e.jpg)
夏でもないのにこの姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/b30b1d9f37c5b016594b401aa8cb28de.jpg)
ご立派です。
フェスティバルの開催予定日より少し早く咲き始めたらしいのですが、お見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/9f4ed9f24845df13a2555de7f054de14.jpg)
蜂や蝶が蜜を吸いに集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/1224bf3ce7eb91d5163438ab08b60a65.jpg)
夏に見ることができなかったひまわり。
こんなにたくさん見ることができて満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/e038317b9b0dc3bab4868081fa7c0033.jpg)
秋にひまわり?って、私も思いました。(^^ゞ
始めて知りました。(^-^)きれいですね。この位、たくさん咲いていると圧巻ですね。
それは、夏に咲くものと種類が違うのでしょうか
今日30日がフェスティバルなのですが、あいにくの雨が降っています。やっぱり昨日行って正解でした。
30日に開花するように、いろいろ苦労するそうです。今年はお天気がおかしな具合なので、一週間ぐらい早く咲きすぎたようです。遠景の写真を見ると頭を垂れているのが見られます。