![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/ec31f7d643b78eb216f84c8c6a718e28.jpg)
持参したレンズは、10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM(シグマ)、AF-S DX Zoom-Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)、AF Zoom-Nikkor 70-300mm 1:4-5.6Gの3本。
(鎌倉の)長谷寺に行ってみたら、紅梅白梅、ろうばいなどなど、たくさんの花が咲いていました。このお寺は三脚の使用を禁止しておりますので、マクロレンズを持って行かなかったのす。
福寿草はちょうど見頃。
まずは300mmで挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/7060c5b1f186445d8f3339fe40ccaf61.jpg)
このレンズでは近づけないので苦労します。
そこで44mmでトライ。こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/c4b11ddae65b73b2b57af28b259a08ac.jpg)
境内に足を踏みと、見事な柳があります。門をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/6775feeb2391242467a1544cb62e8cde.jpg)
紅梅白梅が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/a9275e20b1120a1728869343fad76b8c.jpg)
目白が盛んに梅の花にくちばしを突っ込んでおりました。
逆光でうまく取り切れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/faf3d8d4d43b860b7f856b8fdabc8d95.jpg)
ミツマタはまだつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/ba0971b243541b42b61810ee79c4b72c.jpg)
まんさくは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/6b8f5f8bca80cf57eb9b55f89f50219c.jpg)
梅を上品に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/bd482f71b956589d04ced069258b3ff0.jpg)
ボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/6ccb99d2c0fb801e2e046601d54f1535.jpg)
まぁ、こんなにたくさんの花が咲いているとは思ってもおりませんでした。
ここ長谷寺に行くときには、長目のマクロレンズを持って行きたいと思った次第です。
三脚なしで手ぶれ防止のないレンズでは、失敗作のオンパレードです。
ろうばいは手ぶれしていないのがなくて、掲載を断念しました。(×_×)
(鎌倉の)長谷寺に行ってみたら、紅梅白梅、ろうばいなどなど、たくさんの花が咲いていました。このお寺は三脚の使用を禁止しておりますので、マクロレンズを持って行かなかったのす。
福寿草はちょうど見頃。
まずは300mmで挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/7060c5b1f186445d8f3339fe40ccaf61.jpg)
このレンズでは近づけないので苦労します。
そこで44mmでトライ。こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/c4b11ddae65b73b2b57af28b259a08ac.jpg)
境内に足を踏みと、見事な柳があります。門をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/6775feeb2391242467a1544cb62e8cde.jpg)
紅梅白梅が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/a9275e20b1120a1728869343fad76b8c.jpg)
目白が盛んに梅の花にくちばしを突っ込んでおりました。
逆光でうまく取り切れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/faf3d8d4d43b860b7f856b8fdabc8d95.jpg)
ミツマタはまだつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/ba0971b243541b42b61810ee79c4b72c.jpg)
まんさくは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/6b8f5f8bca80cf57eb9b55f89f50219c.jpg)
梅を上品に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/bd482f71b956589d04ced069258b3ff0.jpg)
ボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/6ccb99d2c0fb801e2e046601d54f1535.jpg)
まぁ、こんなにたくさんの花が咲いているとは思ってもおりませんでした。
ここ長谷寺に行くときには、長目のマクロレンズを持って行きたいと思った次第です。
三脚なしで手ぶれ防止のないレンズでは、失敗作のオンパレードです。
ろうばいは手ぶれしていないのがなくて、掲載を断念しました。(×_×)