今日は、久しぶりに今治の砂場に釣りに行きました!!
今日は今年一番寒いと言われてたけど、今まで暖かかったので寒さもそんなには
感じなかったです。
釣りしたのは3時間ほどでしたが
釣れたのはコブダイ子供
グレ
他でした。
今年もまだまだ釣りしていきたいです
今日は、久しぶりに今治の砂場に釣りに行きました!!
今日は今年一番寒いと言われてたけど、今まで暖かかったので寒さもそんなには
感じなかったです。
釣りしたのは3時間ほどでしたが
釣れたのはコブダイ子供
グレ
他でした。
今年もまだまだ釣りしていきたいです
今日は、久しぶりに今治の砂場に釣りに行きました!!
今日は今年一番寒いと言われてたけど、今まで暖かかったので寒さもそんなには
感じなかったです。
釣りしたのは3時間ほどでしたが
釣れたのはコブダイ子供
グレ
他でした。
今年もまだまだ釣りしていきたいです
おはようございます。
昨日は朝早くから、釣りっこCLUB主催で大会を行いました。
久しぶりに釣りする人や初めて釣りする人などいましたが
みんな楽しめていたようです^^
釣った魚も、驚きの石鯛やイカ
カサゴ、オコゼ、カワハギ、ベラ、キスなど
いろいろな魚が釣れたんで楽しめたと思います
また機会があれば、いろいろな大会やってみたいと思います。
8月11日
今日は釣りっこCLUBのメンバー数人で松ヶ崎に
カワハギ釣りにいきました!!
釣り場に着いたのは朝5時30分、集合時間は6時だったけど
他のメンバーの人より早めに行って、たくさん釣ろうと思ってたのに
みんな考える事は同じで釣り場に着いたのは、僕が一番最後みたいでした。
今日の餌は、みんながそれぞれ用意したけど
昨日用意した、パクパクソルトにつけたアサリや
貝殻付きのアサリなどです。
僕も初めてしりましたが
貝殻付きのアサリは貝殻がキラキラ光るので
これでカワハギが寄ってくるらしいです。
今日の釣果は
こんな感じで狙い通りのカワハギが数匹釣れました
それから、僕は今まで使ったことなかった
パワーイソメ!!
この餌ってパッケージの写真に書かれてるけど
実際にカワハギ釣れるんですね!!
今度から使ってみよう!!
今日釣れたカワハギは大きさが
14cm~16cmぐらいでこれからどんどん
大きくなっていくのが楽しみです。
カワハギ以外には
アサリを餌にしてこんなカサゴも連れました。
カワハギ釣るのは駆け引きが大事だけど
カサゴはなんか一気に来るんで当たりの違いで魚種がわかります。
魚釣りは、一人で行く事もあるけど
やっぱり時間合わせて釣り友達と行く方が楽しいよね。
また時間が合えばみんなで釣りに行きたいよね。
今日のタイトグラフです。
今日、釣りをした時間は朝5時30分~9時ぐらいまで
天気は曇ってたし、風もあったんで涼しかったけど
風のある時間は、当たりが分かりにくいんで釣りはやりにくかったかな。
釣れた時間は☆の多い時間でした。
今日は台風が来てるのでお盆休みだけど家でのんびりしてます。
明日は、朝から釣りっこCLUBのメンバー数人と愛媛県の今治市にある
松ヶ崎に釣りに行ってきます。
明日の目的は、カワハギです。カワハギは美味しいからみんなに人気ですよね。
カワハギの餌といえば、これ!!
アサリですよね。
さっき、近所のセブンスターで買ってきました。3つ合わせて500gで約300円
釣り具屋でもアサリ売ってるけど、結構高いんですよね!!
で!!
今回買ったアサリですが、このまま明日の餌にも使えますが
釣果アップのため一手間加えます。
その方法は、このアミノソルト
これを使います!!
まず容器にアサリを並べます
このアサリに、アミノソルトをかけると
こんなに黄色に変わります
これで明日の釣果にどう影響するか楽しみです