釣りっこclub たけにぃの

みんなで一緒に活動してる。
趣味の魚釣りの事を中心にいろいろ書いてきます。
活動場所は愛媛メインです

スズメダイのかき揚げ(野菜多め)

2023-09-19 22:14:26 | 釣った魚の料理方法

最近は釣りに行ったら、釣れた魚の料理方法もいろいろ考えて

楽しんでいます。

今回は前回たくさん釣れたこれ

 

スズメダイを使った料理方法を紹介します

まず3枚におろして身の余分な水分をキッチンペーパー

で取り除きます。

かき揚げなので、その他の野菜を準備します

ちょっと今回は野菜は、エンドウ豆、人参、玉ねぎを使いました

これを天ぷら粉と混ぜ合わせます。

そして160度の油で数分揚げたのがこちら!!

ちょっと魚はわき役になってますが

食べたらアクセントになってて美味しかったです。

スズメダイって釣れるときはたくさん釣れるんで

ぜひやってみてくださいね

 

 


伊予市の森港でたくさん釣れました

2023-09-18 15:07:28 | のんびり魚釣り記録

今日は早朝いろいろ用事を済ませた後に

奥さんが午前中に子供連れて実家に行くというので

僕も釣りに行こうと思ってたら雨????

天気予報は降水確率低いのに・・・・と思ってたら

すぐに雨やんだんで

伊予市にある森漁港に行きました!!

ここでは今日は、朝10時ぐらい釣りはじめました。

エサは久しぶりに生イキ君だけでの釣りです

釣り始めて最初にこのグレが釣れたんで喜びました!!

このグレはこのサイズでもムッチャひくんですよね

他には!!

石鯛の幼魚のサンバソウが釣れました。

先週別の場所で、一緒に釣りに行った知り合いが40cm越えの石鯛釣ってたんで

驚きでした

他に釣れたのは、マダイの幼魚と

カワハギも数匹釣れました!!

サイズは小さいですがムッチャ久しぶりに

カワハギダブルも!!

時々、こういうのも釣れましたけどね

それから、今日は

初めてこういう

ソウシハギを愛媛県で見ました

模様が気持ち悪いので危ない魚だと思ってましたが

内臓に毒あるらしいので食べない方がいいらしいですね

 


怖いけど、釣ったら試して欲しい オコゼのから揚げ

2023-09-14 22:48:35 | 釣った魚の料理方法

この前、オコゼっていう魚を初めて釣りました。

釣りあげた瞬間は「カサゴの大きいのが釣れた!!」と

思ってましたが見てビックリです。

カサゴは背中の棘を切れば安全で食べたら、フグやアンコウと同じぐらい

おいしいらしいので、まずその場で背びれを切ってから

クーラーに入れました。

オコゼは普段は泥にでも潜っているのか釣りあげた時はドロドロでしたが

家に帰って洗っても、あんまり奇麗にはなりませんでした。

とりあえず、皮を剥いでみると中から真っ白な身が!!

この後身は刺身にしましたが、残った

頭などはから揚げにしました^^

ちょっと上げる時間が短かったのか骨硬かったですが

それでも子供はバリバリ食べてました。

 


スズメダイのバター焼き

2023-09-13 23:12:03 | 釣った魚の料理方法

釣りに行ったら時々釣れるスズメダイ

この魚も見かけによろず美味しいんですよね

さすが「鯛」です

ただ困ったことに骨は硬いので魚の大きさの割に

丸ごとから揚げには、むいてないです。

昔昔の大昔、この魚を食べた

オセンさんっていうかたは、この魚の骨が

喉に引っかかて亡くなってしまったので

この魚には「オセンコロシ」っていう

地方名がついています。

なんで、料理する時は

三枚に下ろして、鱗とひれを

取り除きます。

この魚は皮ごと料理すると結構おいしいので

バター焼きに

フライパンにバターを溶かして

その上に魚の身をのせて、しっかり焼いたら

ハイ完成!!です

なんて簡単な料理ですかね^^


骨までサクサク!!カワハギのKARAAGE

2023-09-12 21:55:14 | 釣った魚の料理方法

 

カワハギと言ったら!!刺身や煮物になることが多いですが

今回は釣ったカワハギがこんな感じで

ちょっと小さめのため料理方法を少し考えました

ここで登場するのがこの本!!

この本は子供に買ったんですがイマイチ使ってくれなくて

今僕の必須アイテムになってます

この本のページに

カワハギのから揚げが書いてあったんでやってみました

まず、塩コショウをふり

キッチンペーパーにはさむ

その後しょうすい、醤油、日本酒に付け込んで

180度の油で揚げると完成です

野菜を素揚げにして、添えるといいって書いてあったんで

職場でいただいたアマトウを素揚げにしてみました

骨までサクサク食べれて美味しかったですよ