My Life

七転八倒つまづいたりころんだりするほうが
自然なんだな人間だもの  相田みつを

次は ホッピーで!

2013年06月03日 | 日記

前回はハイボールの試飲会が好評でしたので、次回の企画はホッピーを美味しくいただきましょう。

私、痛風持ちですのでプリンターゼロのホッピーが、良いかも・・・・

  ここでホッピーの歴史から

 ★ホッピー誕生秘話


 1948年7月15日東京赤坂生まれ。


 大正末期のノンビア(ノンアルコールビール)の流行がきっかけとなり、先代、石渡秀によって研究開発が始められる。戦前に長野県は野沢に清涼飲料会社を設立していたことが幸いし、当時入手困難であったホップの入手に成功。「本物のホップを使った本物のノンビア」との意味をこめてホッビーと名づけられたが、発音がしづらくホッピーになった。

また、戦禍を逃れた製造設備を終戦と同時に野沢より赤坂に戻し、開発が完了していたホッピーを早々に製造開始。ビールが高嶺の花であった当時、ホッピーはビールの代用品として人々に受け入れられ爆発的に売れた。「焼酎割り飲料 ホッピー」としての飲み方も、この当時に生まれたものである。発売以来55年、常に日本人の食文化とともに歩み、育てていただいたホッピーは日本の清涼飲料史を語る上に欠かせない飲料のひとつとして、独自のマーケットを築き上げている。(ホッピー物語より抜粋)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿