駅にたくさんのポスターが貼ってあってね
なんとなく気になるんだけど、特に行きたいという感じでもなく。
なぜならそれは「高尾山」をイメージさせるものがあるから。
子供のころ住んでいた沿線にあった「高尾山」は
小学校の頃の毎年の遠足コースだったわけで。
6回も登っているわけですよ。
だからミシュランで星をとったといわれても、
外国人に人気といわれても
へーでしかなく
あんまり魅力的に感じないのですね。
☆★☆
そんな「高尾山」と同じ程度という認識であった「大山」なのですが
なんとこの3連休、ライトアップをするというのです。
ライトアップ=撮影スポット
ということで、お写真撮れるかな?と、重い腰をあげることにしたのです。
また行くの?
時刻は午後3時。
今から?
ライトアップは20時までなので、まあ18時ごろつけばよいでしょ、的な感じで。
☆★☆
正直、小学生の遠足で登れる「高尾山」と同レベルと思ってでかけた「大山」ですが
いやー、全然違いました。
何が違うかって?
やたらと階段が多いのです。
とにかく登る。
しかもものすごく人がいっぱい。
最寄の駅からバスにのって、ケーブルカーにのってお目当ての撮影スポットに行くのですが
ケーブルカーにのる時点でまっくら、17時を過ぎているのに
まだ30分待ち・・。
そしてすれ違う帰り道のみなさんは、バスにのるためにものすごい行列。
話題のシェークシャックより並んでましたね。笑えない人の数。
やっとの思いで到着した大山寺の境内から見上げると、お月様と紅葉!
18時すぎても人がたくさん。
みあげると紅葉。
人ごみの中、三脚かついで一緒に登ってくれたダンナに感謝です。
☆★☆
その後、ミシュランで2つ星を獲得したという阿夫利神社の境内にあがり
関東随一という夜景を撮影。
うーむ・・・。
関東随一?
ここは、夜より昼の方がよいのかもしれません。
☆★☆
帰りのケーブルカー、20時が最終。
その時点でまだまだ長蛇の列でしたので
真っ暗の中、スマホライトを頼りに自力で降りてみることにしました。
駅員さんによると、昼間には40分くらいで降りられるということだったので
タイマーをセット。
40分たっても到着しなければ遭難かもね、ということで。
降り始めてみると、びっくりするくらい急な石段なのです。
子供の足で普通に降りられる高尾山とは大違い。
途中で足が痛くなって動けないおじさんがいたりして。
他には誰もいません。
なんか遭難しそうでしょ?
膝ががくがく笑いはじめて、こりゃーやばいと思い始めた頃
なんとか40分ほどで降り切ることができました。
いやー、きつかった!
夕方から登山はやめた方がいいよね。
夕方からでかけたおかげで、帰りのバスは待たないですみましたが
次はもっと明るい時間に出かけたほうがよさそうですね。
今日はそうでもないんだけど、明日が怖いなあ。
筋肉痛でみなさんにご迷惑をおかけしそうです・・。
追伸
チャオママ
ダンナがね、やっぱりチャオママはわかってる!って喜んでたよ(笑)。たしかに、ダンナ様のおかげです、ハイ。でもね、ボクは運転してあげるから、車がほしいーって言ってるよ。。
アイシスちゃまのママちゃま
小さい便器の貯金箱、「ウンが溜まる」とは思わなかった!そっか、そう思ってここに500円玉貯金しようかな。雲海、ホントに美しいのです。癖になるんだよね。
コメント一覧
ぽち
まつぼっくり
チャオママ
hana
アイシスちゃまのママ
最新の画像もっと見る
最近の「D7000」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事