「かあちゃん、めし。」
ばかり言われている気がしてます。
めしをあげない時にだっこすると
うーって言われたり。
なんかさ、思春期の男の子ってめし以外でかーちゃんとつながってない感じじゃない?
それかなあ・・。
あ、トトはもうすぐ9歳のおっさん猫だけど。
そんなことないよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/ca6ac9231248dc32c6f6903c2cdad120.jpg)
いや、そうだにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/dc8db3dc80a5dcc49d6844848b8192a5.jpg)
ただ、おなかすいた、って言ってるだけだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/40ee6204be3d5eb536b224586e7e399b.jpg)
メイちゃんの方が多様な会話が成り立っている気がするんだよね。
トトはかあちゃんめし、か、甘えたいの、か。
まあ、いいんだけど。
★☆★
我が家の河津桜はとうとう八分咲きとなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/6b737d32f5473c42ca94b82e6ada2ed8.jpg)
春爛漫感、満点です。
調子にのって、玄関のリースも春仕様に変え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/3bd1e0fbad504869b495d5d8fbfbfff9.jpg)
昼から富士山と菜の花撮影に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/c6e49cf603bf186e2eb5c84298cff58a.jpg)
富士山は朝なんだよね。
思いついたのが昼だから、こんな写真になっちゃったけど。
撮るなら気合入れて早起きしなくちゃだよね。
大井松田付近の撮影ポイントのそばで
鹿やらイノシシやら売っている店があり
我が家の夕飯はイノシシ肉を使ったチリトリ鍋風となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/072d86959bbde8c193cfef34f5d354a8.jpg)
実ははじめてイノシシ肉を食べたんだけど
思ったよりあっさりしているのね。
おじさん曰く、大井松田あたりのイノシシはミミズばかりたべておいしくないので、ここで売っているのはカナダ産のドングリを食べたおいしいやつなんだそうです。
ってことは、鹿とかもおいしくないのかな?
もちろん、かあちゃんめし、のトト君のために、ワンチャン用と書いてあった馬肉と野菜を煮たものをお土産に購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/09bfc5f73c46e971a8a2df68e43a66ab.jpg)
かあちゃんめし、のトト君的には、金缶がよいとのことで、違う!と怒られました。
お好みが難しいのよね。