GW中、ずっとレンガ敷きをしていたわけではなくて、お花をみたり、ちょっとドライブしたり、少しは楽な時間もすごしておりました。まあ、レンガ敷きからの現実逃避といえばそれまでですが。。。
毎年、GW頃に見ごろな富士桜。
GWは毎年旅行に行ってましたので、一度もちゃんと見たことがなかったのですが、今年は終わりかけを見ることが出来ました。ミツバツツジのショッキングピンクとの対比でみると、とてもやさしい淡いピンクです。
おやまのお庭には、モクレンのつぼみもみられました。
お庭のヤマブキ。なかなかかわいいお花。
ペーパームーン(山中湖湖畔)のヤマブキみたいに、株を大きくしたいものです。
ちなみに、ペーパームーンはユキヤナギも立派。
そして足元の草花も。テラスの脇に腐葉土をまいて、花壇でも作ろうかしら?次の野望が次々と生まれますね。
いつもありがとうございますポチってくださると、ブログ村に飛びます。どうやら1記事1ポチでランキングに反映されるみたいです。ご協力お願いします。