![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/9fa8adf3e5201a682578d53ffe6282af.jpg)
9月は本当に余裕がなかったんだけど
こういう時こそ、違うことをしたくなるんですよね。
昨日、部署の納会(宴会)をして、帰宅してからおやまにきました。
おやま到着は夜中の1時をまわっておりまして
その後1時間くらいかけてリサーチ。
朝は4時に起きて・・といった、あびぞうらしからぬハードスケジュール。
狙いは朝日に輝く雲海越しの富士山。
なんかよさげでしょ?!
★☆★
夜中のリサーチによると、新道峠というのがおやまから近くてよさそうです。 ★
林道を通って、5~10分くらいのトレッキングがあるようなので、始めていく私としては真っ暗は不安。
今日の日の出は5時30分なので、6時くらいに現地につくよう、5時にいざ出陣!
★☆★
河口湖IC方面からいくと
国道139号→精進湖の手前を国道358号に右折→36号に右折
このあたりから、大丈夫?という細めの道になります。右側に渓流が流れておりました。
36号をずーっと行って「芦川農産物直売所」を左手にみながら、「石和温泉」ではなく「河口湖」方面に直進(というか右にいく)
この先がわかりずらくてね、地図にちゃんと道が出ていないのですよ。
いろいろなブログやHPをみて行ったんだけど、もちろん間違えまして、本当の山を15分くらい登っちゃいました。
下りてきたら地元の軽トラのおじさんがたまたまいらしたので正しい道を教えてもらい、想定より50分くらい遅れた朝7時ごろ、新道峠のトレッキングコース入口に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/6ecdfb6d20eab5ca42b86486d47b4577.jpg)
基本の「き」ですが、有名スポットには必ず看板があります。
変な山をあがるととても大変なので(爆)、気をつけましょう。
★☆★
天気予報は朝から晴れ、だったのですが
10分上った第2展望台は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/4a5fa06fcd07a91c5cb4ed41f683521b.jpg)
真っ白(涙)。
もうちょっと上るといいことあるかも、、と、すでに間違った山道(遊歩道なし)を20分くらいの急斜面登山(笑)を含めると30分はのぼってしまったと思っているあびぞうは、自分に鞭打ちながらさらに10分、一生懸命山道をあがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/1717323d3d714bf7cba6e9625dfe7a88.jpg)
普段運動しないあびぞうとしては、もうかなりいっぱいいっぱいだったのですが、第一展望台もおんなじ感じ。ただ白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/8b9f2c6d15f619f145901daddebf1fa1.jpg)
あ~あ、道を間違えるし、今日はついてないなあと・・思いながら一旦、第2展望台に撤収。
すると、そこにはベテラン風のおじさん一人。
あびぞう「今日はもう難しいでしょうかね?」とうかがうと
おじさん「今日はね、あと2時間くらいで晴れますよ、待ってれば大丈夫」とのこと。
まだ7時30分くらいだし、もうちょっと粘ることにしました。
★☆★
ヒマなのでオオアキギリと思われる山野草をパシャり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/1887a37f1267c27d24fd36c7d33db46a.jpg)
うっそうとした山の風景を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/f8bcb98bd034ab4cfcf39a7ac9150643.jpg)
これ、サラシナショウマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/4206b5074212ab8462526744a33808d2.jpg)
ミツバチの活動観察をしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/21e399dfe25ee4576a1a6c67a4b99a33.jpg)
★☆★
ぼんやりしているとおじさんが
「ほーら、ガスが切れてきたよ!」
ほんの一瞬で、真っ白だった空が青空に代わり
富士山だー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/0333dad8cb83107613cc36e19e02e1d6.jpg)
おお、雲海風になってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/28fa189ce9e44fa235d0fd6079f8495d.jpg)
だんだん雲がきれてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/0a95002b5fe3b5720472e99cf2c2877f.jpg)
河口湖もみえてきましたが、今朝はこれ以上晴れることはなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/1145f83dd159a44c585a5e26cfe6eb23.jpg)
あとでライブカメラをみたら、雲が完璧にきれた絶景がそこにありました。
道もわかったし、整備されたトレッキングコースだから、早朝アタックもできそうです。
今年の秋は、朝日に輝く雲海と富士山、なんどかチャレンジしてみようと思います。。
がんばるぞー!
早起きがんばってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/c65ad8ef4603fff1d4950f313f8d26cf.jpg)
明日の朝、筋肉痛で足があがるか、それが心配なあびぞうなのでした。
いつも読んでくださって本当にありがとうございます。
追伸
みんないろいろ教えてくれてありがとー!
ふくちゃん
chiboちゃんが指摘してるよー!ホストバンク!!たしかに、お兄さん、ホスト張りに親切だった・・あ、ホストクラブ行ったことないけど。
りりララさん
チャオママがおんなじパターンで後悔してるらしいよ。。8000円って月々だからねえ。高いよね。よーくリサーチしなくちゃねー。
寿司母さん
画質よさそうですよね。私もそれが楽しみなのです。変えることは決めてるから、あとはキャリアなんだなあ・・。
チャオママ
うちは家の電話はNTTだからセットを考えるならdocomoなんだろうけど、なんかそういうのやる気がない感じだったんだよねー。もうちょっと粘ります・・。
chiboちゃん
さすが早いね、plusは重いんだね。うーむ、そうするとやっぱり6だよね。あとはキャリアかあ・・。もうちょっと考えようっと。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00311001.gif)