東海道の鉄道を眺めて、切り取って

東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。

ポケモン特急電車

2014-06-13 | 名古屋鉄道

さて、帰ろうと思って移動をしていると、ポケモン特急が豊橋駅に向かいました。
せっかくなので撮影しようと、折り返しの特急をパチリ。

撮影日: 2014年5月31日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/伊奈-豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水が流れているところに菖蒲が

2014-06-12 | 豊橋鉄道渥美線

渥美線の近くに咲いている菖蒲は、水が流れているところにありました。

撮影日: 2014年6月7日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津-大清水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日のドクターイエロー

2014-06-11 | 東海道・山陽新幹線

今日は少し時間ができたので、コンデジでちょっとだけ撮りに行きました。

撮影日: 2014年6月10日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/浜松-豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの脇に咲いた菖蒲

2014-06-10 | 豊橋鉄道渥美線

今日の一枚

田植えが終わったばかりの田んぼの脇に、菖蒲が咲いていました。

撮影日: 2014年6月7日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/大清水-老津
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日のドクター東海

2014-06-09 | 東海道本線

8日のドクター東海は2か所で撮影しました。
最初は、新緑眩しい田植えが終わったばかりのポイントです。


2か所目は、青空をバックに三河三谷駅から出発し坂を上るポイントで。

撮影日: 2014年6月8日
撮影地: JR東海 東海道本線/相見-岡崎(1枚目)、三河大塚-三河三谷(2枚目)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの中のローカル線

2014-06-08 | 名古屋鉄道

2両編成の電車が、ゆっくりと通過。

撮影日: 2014年5月31日
撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/国府-八幡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRと名鉄の共演

2014-06-07 | 東海道本線

EF65-2127号機と名鉄3700系の共演。

撮影日: 2014年5月31日
撮影地: JR東海 東海道本線/豊橋-西小坂井、
    名古屋鉄道 名古屋本線/豊橋-伊奈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日を見ながら疾走

2014-06-06 | 東海道・山陽新幹線

田植えが終わったばかりの田んぼに夕日が映る。

撮影日: 2014年5月31日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/豊橋-三河安城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の名残が田んぼの脇に

2014-06-05 | 名古屋鉄道

暑くなった日ですが、春の名残のたんぽぽの綿毛と名鉄特急。

撮影日: 2014年5月31日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/国府-小田渕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日のドクターイエロー

2014-06-04 | 東海道・山陽新幹線

6月3日のドクターイエローこだま検を、会社の帰りに捉えました。
この時期限定のこだま検の撮影です。

撮影日: 2014年6月3日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/浜松-豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2