長崎旅行 2日目

2012-03-29 21:50:35 | ラグビー

2日目はまず軍艦島クルーズへ行きました。

行く途中、タクシーの運転手さんが福山雅治の実家を経由してくれました。

特にファンでもないのにSっちゃんととりあえず写真をパシャパシャ撮ってみました

 

この船に乗って軍艦島へ

天候がよくないため島への上陸はできないということで、

とりあえず島を周遊するコースにしました。

 

海が荒れ気味だったので船酔い者が続出

最初の方は私も大丈夫だったのですが…

軍艦島に近づくにつれ波の揺れも強烈になり

船酔いが襲ってきました

かなりの船揺れの中頑張って撮った島の渾身の一枚

 

もう島なんかどうでもいいと思いながら、

島の案内をしているお兄さんの話や島の歴史を語るビデオも無視して

船酔いのツボをひたすら押しながら早く下船したいと強く願うばかりでした。

 

その横で全く船酔いをしていないSっちゃんが

心底うらやましかったです

 

 

船酔いから回復してからお昼を食べ

それから原爆資料館へ向かいました

原爆資料館の修学旅行での記憶が全くありませんでした

きっと行っているはずだよなぁ…

 

平和公園にも行きました。

ここの記憶もあまりない…

周りの観光客がほぼ中国人だったことにSっちゃんと2人ました。

 

 

朝のタクシーの運転手さんに

大浦天主堂に行っていないことを否定された感じだったので、

最後に浦上天主堂に行きました。

ステンドグラスは綺麗でしたが…教会でした…うん。

 

 

こうしてSっちゃんとの長崎での旅は終了しました。

いろいろあってとても楽しい旅行でした

Sっちゃんありがとう。また行こうね


長崎旅行 1日目

2012-03-29 21:08:55 | ラグビー

前のマネ日記にちらっとお伝えしましたが…

3月某日Sっちゃんと長崎に旅行に行ってきました

今回はその模様をいたします。

天気には恵まれませんでしたがとても楽しい旅行でした

 

 

岡山から新幹線と特急を乗り継いで長崎へ

お昼過ぎに到着し、かなり腹ペコだったので

中華街で腹ごしらえしました

 

たらふく中華を堪能したあとグラバー園へ

市電で偶然乗り合わせていたおばあちゃんに案内してもらうことができました。

そのおばあちゃんに「3年前に修学旅行にきた。」と大ウソを言ったSっちゃん。

それがバレておばあちゃんに本気で怒られていたのが面白かった(笑)

行く途中の高台からの長崎市内風景。

天気が良かったらきっと最高の眺めだったんだろうなぁ…

 

そうこうしているうちにグラバー園に到着。

 

グラバー園からMサキの実家らしき家を発見しました(笑)

 

グラバー邸。

この邸宅は修学旅行に行った時の記憶がなんとなくあり懐かしかったです

 

ハートストーンにご利益祈願しました

 

グラバーさん。

 

中学校の修学旅行の時に

このエスカレーターで写真を撮った記憶があり、

懐かしかったのでわざわざ乗ってSっちゃんと写真を撮り合いました

 

グラバー園を楽しんだ後は眼鏡橋へ行き、

それから宿泊先へ向かいました

 

宿泊先は稲佐山の中腹にあり

長崎市内の夜景がよく見えました

写真ではうまくお伝えできませんが、すっごく綺麗でした

 

ホテルの部屋からもレストランからも露天風呂からも

この綺麗な夜景が見れ

Sっちゃんとうっとり眺めていました

 

こうして長崎での1日目は終了しました