「第3回おもちゃの広場全国大会」
日時:2017年1月14日(土)13~17時
会場:東京おもちゃ美術館(東京・四谷)
【プログラム】
1.「始めのことば」
多田千尋(東京おもちゃ美術館 館長)
2.講演「おもちゃの広場で子どもが出会う人・モノ・こと~子どもの心もちに寄り添うかかわりとは~」
渡邉由恵(おもちゃコンサルタント・久留米信愛女学院短期大学 講師)
3.分科会
①どうすればもらえる?助成金
②広場の悩み~活動場所、仲間~
③伝えたい、知りたい!グッドトイの遊びと伝え方
④作ってみよう、手作りおもちゃ~手づくりおもちゃのネタ紹介~
⑤これから広場を始める人へ
⑥広場を宣伝しよう!チラシ作成講座
facebookにある「おもちゃコンサルタント」グループに、参加者の方々が参加報告を上げてくださっています。一部をご紹介いたします!
※facebookには、「おもちゃコンサルタント」が参加することができるグループページがあります。
facebookへ登録されている方は、「おもちゃコンサルタント」でグループを検索、ぜひご参加ください!
分科会②広場の悩み
自己紹介とともに付箋に悩み事を書き出し、個々の思いを話し合いました。
話の中で共通に感じた事は「仲間づくり」でした。
文殊の知恵と言うように、同じ方向性を持った仲間と、
前向きに情報交換が出来たら力強いですよね。
小さい支部を作っていけたら・・・そんな言葉も聞けました。
広場って・・・形はいろいろ、自分の思うところから活動を広げていけたらと思った時間でした。
分科会⑤これから広場を始める人へ
はじめての開催に関する心配事をみんなで出し合いました。場所のこと人のこと予算のことなど沢山のアイデアをいただきました。最後は大先生方の心強いフォローに足取り軽く部屋を後にした気がします。
あまりにも久しぶりになってしまった上に初参加の全国大会でど緊張しましたが暖かくまたおもちゃが好きになって帰ってきました。
寒波の中、心が折れそうでしたが参加できて良かったです。
分科会⑥広場を宣伝しよう!チラシ作成講座」
全国のおもちゃの広場の皆さまから頂いたチラシを見ながら、事務局でデザイナーの遠藤さんによるチラシ作成のコツを教えて頂きました。
チラシの作り方やテクニックも大切ですが、手渡ししやすい&受け取りやすい小ささを考えるだけでも、情報をキャッチする方により受け入れやすくなるものなんですね。
6名の参加者でしたが、経験豊富・想いも豊富な皆さん、自己紹介だけで時間が足りない~!!という事態に。
チラシに留まらず、それぞれのおもちゃの広場全体について困りごとの投げ掛けがあり、一通り出たところでタイムアップとなり残念でした。
でも、皆さん共通するものとそれぞれの環境ならではの課題とさまざまなことが見えてきて、今後の展開が楽しみになりました。
交流会での一枚。
プレゼントの折り紙と、お弁当の爪楊枝で早速「こま」作り!
トイコンが集まればいつでもどこでもおもちゃと遊びが広がりますね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます