散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

構図のこと

2010-07-02 22:54:48 | -- 写真
構図の話というのは
写真雑誌でも繰り返し取り上げられ
「ダイナミックシンメトリー」や「三分割法」が解説されています。
でも
そのほとんどがそこに置くだけに終始するように見えてしまうものが多いもの。

この構図で分割線や対角線方向に動きを与えることによって
画面が変わることを解説したものは少ない。

以前見たことのあるものにそれを書いたものがありました。
右上がりの移動は上昇、高揚。左上がりは未来、意思の方向。
その逆は降下などを連想させるなど。
交点におくものの大小により遠近を意識させ視線を奥へ行かせたり手前にしたり、
進出色、退行色を利用して動きを出したり。
「三分割法」で配置する際にそれを意識するだけで変わるものだと。

さて、
私はいまだにそれが出来ているとは言い難いですがね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿