飲んべ~の食と日常の雑記帳

食べるのが好きで飲むのも好き。身近な出来事の雑記帳。

転売禁止の【山形日和 旅行券】がオークションに。

2015-07-19 09:15:30 | 行政
7月下旬に山形旅行を予定しています。

ある日、TVのニュースで地方創生の旅行券が売り出されると
放送しており、調べると山形県も7月9日の朝10時からコンビニで
売り出されるとの事でした。

平日だし途中抜け出せないので、当日の午後7時ごろコンビニの
発券機で手続きしたところ、何と売り切れと表示です。
2万枚発行なのにこの時間で無理なんだと、あきらめて帰宅。

ところが最近、ネットオークションをのぞいたら、結構な枚数が
出品されていました。確か「転売禁止」のはずでは?

この販売方法では転売されるかどうかは分からないし、
転売を防止することは無理でしょうね。

今回の旅行は元々予約してあるし、その時点では旅行券のことは
知らなかったので、別に損をしたとは思っていませんが、何か
引っ掛かります。

これって犯罪に該当しないんでしょうかね。
転売目的で5000円の旅行券を9000円で売り、利ザヤ4000円。
これって税金ですよね、第2期の販売時には何らかの対策を
してもらいたいです。

近隣住民は大迷惑【84回 全日本自転車競技選手権大会】 

2015-07-03 20:29:25 | 日記
那須町で6月末に行われた「84回 全日本自転車競技選手権大会」
ですが、コース近隣は8:30~16:00まで通行止めです。

選手は一生懸命で敬意を表しますが、何で街中でやるんでしょうか?
通行止めになり家から出られない住民用に、近場に駐車場を用意
してありますが、徒歩20分です。

そもそも、那須町長の趣味に振り回されているんでしょうね。
恩恵を受けるのは限られた業種の方だけで、それ自体が町長の
人気取りというか、選挙対策なのかと勘繰ってしまいます。

NHKで今放送していますが、それほど住民は盛り上がっていないですよ。