北九州小倉発不動産屋の日々のつぶやき

株式会社トラストの日々の情報等を写真を交えご紹介します!!

山賊

2015-10-25 15:10:43 | 日記

 

先日、久々に下関の友達と遊ぶことができました

お互いに働き出すと、やっぱり予定合いませんよね

『学生のころに戻りたいよね』といつも言ってます(笑)

 

話したいこともたくさんあったので、とりあえずドライブすることに

山口を案内してもらいました

そこで立ち寄ったのが・・・・山賊さんです

全部おいしそうでついついたくさん頼んじゃいました

 

名物料理の「山賊焼」・「山賊むすび」・「山賊うどん」はもちろん頼みましたよ

どれもおいしかったです

 

岩国の方までいって帰ってきました

とても楽しかったです

 

今度いつ会えるかわかりませんが、またドライブしたいです

おいしいものもたくさん食べたいと思います

 

 

 

 物件情報http://www.trust-house.co.jp/


管理物件テナントNEW OPEN!!

2015-10-18 15:30:43 | 日記

去る、10月16日に行橋市の当社管理物件1階のテナントに

渓月堂行橋店様がNEWOPENしました

昭和24年10月1日創業の大変歴史のある和洋菓子屋さんで

大分県中津市に本社があります。

熟れた柿を干し柿にしてゆずの香りをあしらった「豊の菓柿」等

柿を使った銘菓が多く、その他バリエーションに富んだ和洋菓子が

所狭しと並ぶ店内は、自然と足が向いてしまう魅力に満ちています

先日私は、こちらの大福を頂きました。

大分名産のかぼすとメロンを食べたのですが、共に素材の

味が生き、大福なのにフルーツをそのまま食べたような

みずみずしさが口いっぱいに広がり大変おいしかったです

皆様も是非1度足をお運びください

 

今月たくさん更新しています。新物件情報満載のHPは


卵かけご飯

2015-10-11 10:40:36 | 日記

 

今度、友達と集まる計画を立てているのですが

お店がなかなか決まらず・・・・

 

その中でみんなが惹かれているのは

『かまど ふっくら』さんというお店です

 

ここの卵かけご飯が気になっていて

  この写真にみんなくぎつけ

 

外で卵かけご飯を食べることはないので、ぜひ行ってみたいですよね

 

友達と集まったとき、ほんとにこのお店にいったかどうか

またブログで報告します

 

 


久しぶりに・・・・・

2015-10-04 14:28:32 | 日記

友人と門司港に行ってみました。

だいぶ長い間行ってなかったので

あまりの観光地化にびっくりしました。

古い建物、綺麗な町並みを歩いて

凄くノスタルジーな気分に浸りました。 

その後、小倉に移動して鸞(らん)と言う何とも

場違いなお洒落な居酒屋で食事をしました。

  

名物のつくねとか地鶏の炭火焼とか色々食べたのですが

撮った写真はこれだけいつものように食べてから思い出す

パターンの繰り返し。どうも学習能力が欠如しているようです。

ただ、どれも凄くおいしかったのは覚えています

 

最後にちょっとだけおススメ物件情報です。

  

  

  

今だけ敷金・礼金ゼロ。その他の情報は超マル秘情報