渡来ジンのもぐもぐ日記

富山あるある

6月9日 金曜日 時々


不定期で何回目になるか分からなくなったので、ナンバリングはしないことにする。

今回は、富山の兄さんやおっちゃんたちのあるあるを紹介。

娯楽が少ない土地柄だからか、若者世代…20代などにもかかわらず、やたら職業野球…プロ野球チームや選手に詳しい者が多い。

広島のようにご当地のプロ野球チームが無いにもかかわらず、だ。

職場のおっちゃんたちもその例外ではなく、朝から昨日の試合がどうのこうの言っていた。

それらに全く興味の無い僕からすれば、そんなもの熱心に観て覚えてどうするんだろ…?と思うものだが。

それに限らずスポーツ観戦を趣味にしている者も多い。

繰り返すが、僕は全く興味がない。


コメント一覧

渡来ジン
まるこさん
ご当地チームがあるのなら分かりますが、それもないのに巨人の誰々がどうの、とよく盛り上がれるなぁ…と見ていました。富山にはバスケットボールのチームがありますが、人気はそれほどでもないのか、職場では誰ひとり話題にしません。サッカーチームもありますが、長年J3に停滞して浮上できず。プロ野球と高校野球が職場のおっちゃんたちの注目のスポーツのようです。
まるこ
おはようございます😃
広島に行った毎回驚く事はカープ愛が半端ない!って事です。埼玉にも球団はありますが、一部の方が熱烈応援している程度で。
私に至っては選手名も存じ上げず😅
広島の皆さんを羨ましいと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事