渡来ジンのもぐもぐ日記

くわい談

9月9日 土曜日


徐々にだが、暑さも和らいできた。

さて、まだ暑い時分に買ってきた文庫本を今になって読み進めているのだが。



谷崎、犀星、芥川、鴎外…他にミステリと言えばこの人といった面々の短編を集めたもの。

最近の読みやすい反面、背筋が凍る、怖すぎて夜オシッコに行けなくなるようなものも良いが(実は少々苦手🤣)、たまにはこういった文学と呼べる作品を読むのもまた良しだと思っている。



ひみつ🙊日記
きのう台風のことと、写真付きのヘンテコなタイトルの投稿をしたからか、すごく久しぶりに4ケタ(後半)の順位をマークした。ユーザー数が増えているのか、日々の順位は下がる一方⤵️
マンネリ化してきている自覚はある、けれど…


コメント一覧

渡来ジン
asai0088yoさん
現在では使われない言い回しや知らないものに苦戦しながら少しずつ読んでいます。
asai0088yo
楽しそうですね 日本人が 日本語を作り出して 行ったのでしょうね
この時代の人が

 今は 何でも カタカナ(受け売り 外来語)で 分かり難い
覚えても 何時まで残るか 分からない ものばかりですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事