渡来ジンのもぐもぐ日記

100円

7月19日火曜日


昔話。

初めて一人で買い物に行った日のこと。

母から100円硬貨を1つもらってお菓子を買いに駅前の商店に向かった。

駅前といったところで都会ではない、山村のそれだ。

それも小さな村だから、家の前の道をまっすぐに約100m歩いて横断歩道を渡り、小学校の脇を通って真っ直ぐ約100m、たったこれだけ。迷いようが無い(笑)

駅前はタクシーがかろうじて転回できそうな広さがあるだけで、そこに目的の商店があった(お店を畳んでしまって今は無い。小学校の廃校が決め手だった)

今から40年近く前のことだから当然、消費税導入前のことだ。

往復でも300m足らず、それでも買い物時間も含めて15分ほどかかったと記憶している。

母がエアコンを付けて僕の帰りを待っていたから多分、今くらいの時期だったのだろう。


こんな小さな村だから、テレビ番組の「はじめてのおつかい」…あれを見て「都会の子はすごいなぁ!」と、馬鹿みたいに感動していた(笑)


そんな実家のある村には今でもコンビニは無い。それどころか、小学校の廃校が決まってからというもの、商店も次々にお店を畳んでしまって何もない村になってしまった!

集落に迷いこんできた観光客(※)に「近くにコンビニはありますか?」と聞かれ「3kmほど上流、温泉街の入り口か、4km下流に一軒あります」と答えると唖然(ポカーン)とされる。何せ過疎の進んだ山村だ、コンビニがあっても商売にはならない。


※川沿いに幹線道路ができて以降、集落に挟まれた道を通るのは、主に住人や郵便局など配達の車だけ。



コメント一覧

渡来ジン
×行っのだ
○行ったのだ
「た」が抜けました…
渡来ジン
asai0088yoさん
昭和50年代の終わりです。
確かオマケ付きのお菓子を買いに行っのだと記憶しています。
asai0088yo
時代の差ですね
 僕の最初のお小遣いは5円でした 嬉しかったな
お肉屋さんで コロッケが買えました
渡来ジン
まるこさん
両親とも車の免許証持ちです。
唯一まともなお店だった農協も撤退しました。聞くところによれば、定期的に移動販売車が来るそうですが、たかが知れているでしょう。街に出るにも電車は1~2時間に1本です。最寄りのスーパーまでは約5km…行きは良いです、下り坂なので。当然、帰りは…。信じられないかもしれませんが、こんな環境です。
まるこ
おはようございます😃
そうでしたか…今はお店畳んじゃったんですね?
ではご実家のお母様達はお買い物はどうなさっているのでしょう?
皆さん運転なさるのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事