つばさ動物病院スタッフブログ

つばさ動物病院のスタッフによるブログです。いろんなことを書き綴っていこうと思ってますので是非暖かく見守ってください。

2月4日

2013-02-04 21:24:36 | Weblog

担当:忘れ去られたもやしこと門田

 

全国総計2名(当社調べ)のもやしブログファンの皆様、お久しぶりです。

お久しぶりでネタが溜まっていると見せかけて、あまり溜まっていません。

ブログをよく書くときは、ネタアンテナを張っているので、

日常の何気ないことを注意して拾い上げられるのですが、

それをサボっていたために、磨けば光る種はあったのでしょうが、

おそらくいくつもスルーして本日に辿り着いています。

 

さて、本日はそんな感度の低い生活の中でも、「これはっ!」と思った変わった人たちをご紹介。

 

 

エントリーNO1、牛丼屋での外人

私が一心不乱に牛丼に向かっていると、一人の外人の方がご来店しました。

彼は食券を買い、店員に渡し、丼が来るのを待ち始める・・・ここまでは普通でしたが、

食券を渡し終えるやいなや、箸ケースからすばやい手つきで、お箸を1本ずつ取ったと思えば、

右手に1本、左手に1本、しっかりと鷲づかみ。

そしてそれぞれのお箸の先は美しいほどに地面に垂直で、まっすぐに天井を向いています。

漫画の食事風景で、ナイフとフォークを持っているときに描かれるあの状態です。

なぜ箸を左右一本ずつ持ったのか?

それぞれをナイフとフォークとして使うつもりなのか?

過去に培われた習慣がそうさせるのか?

店員に早くよこせプレッシャーをかけているのか?

ただの食いしん坊万歳なのか?

色々と疑問は付きませんでしたが、その方が食べ始めるまでに私は食べ終わってしまいましたので、

そこからどう発展するのかはわかりませんでした。

また見かけたらご報告させていただきますので、続報を待て!

 

 

エントリーNO2、コロコロ女子高生

意味深なタイトルですが、なんのことはありません。

美顔ローラーをご愛用なさっている、ごく一般的な女子高生のことです。

しかし、わたしにとっては不思議でしょうがないことが1つあるのです。

彼女は、朝、駅までの道中で会うたびに、堂々と美顔ローラーをコロコロしながら歩いている。

それも真顔で超真剣に。(笑っていても怖いですが)

美顔ローラーとは小顔をつくり、すなわち美を目指して行うものである。

しかし、人目の付く所で化粧や美容行為をするのは、マナーどうこうは置いといて、

「美しい」からは遠ざかっていると思うんですね。

美を目指して行う行為で、自ら美から遠ざかる・・・

なぜ自宅でやらないのか?

もしや「狙っている男の子に会うときに美しければ、他の全ての人に美しくないと思われても良い」、ということか?

もしそうならば、なるほど、青春である。

しかし、そんなことが成立するのか?

普通、惚れる男の子はかっこよくて、周りには友達も多い。

その周りの友達が、「あいつ路上で美顔ローラーを真顔で転がしてたぜ!」と、

マイナス評価をつけてしまうと、狙っていた男子もそれに感化されてしまうものだろう。

ということは、「狙っている男の子に会うときに美しければ、他の全ての人に美しくないと思われても良い」

というのはやはり無理そうだ。

やはりどの人にも好印象を持ってもらわねば、恋というものは成就しないのか。

とすると、八方美人というものは実は正解なのか・・・

そんなことを考えているうちに、つばさに着いてしまい仕事を始めています。

 

まとまってない終わり方になりましたが、

みなさまの近くにも実はそんな面白い人はいっぱい居るはず、

ということで、またお会いしましょう!

おやすみなさい!

 

 

お問い合わせは03-3726-1299
つばさ動物病院のホームページもご覧下さい。
http://www.tsubasa-ac.com/

大田区 動物病院 狂犬病予防接種 マイクロチップ
トリミング ペットホテル マイクロバブル
往診 送迎 フィラリア予防 フード サプリメント